雨予報だったのに晴れてくれた昨日は2回目の試し掘りをした。
17年栽培を続けていても課題を克服できず毎年試行錯誤です。
畝ごとに作り方を変えてデータを取っている。
二畝各2株掘った結果がこれです。
一つは広めのダクトチューブの中に波板を入れた方法です。
基本初日のと変わらないが、
これだと下敷きにしていた従前の波板を加工せずそのまま使える。
もう一つが波板の溝を倍にして広めのダクトチューブの中に入れたもの。
波板に複数の種イモを入れて効率的な栽培を目指したい。
ただ昨日掘ったのは一個しか種イモを入れていなかった。
写真の右2本が前者の方法で、
特に1本は120cmの下敷きと容器を突き抜けていた。
重さを測ったら900g近い。
出来過ぎだね。
4本とも550g越えで重さでの育ちは合格です。
ただ裏返してみると特大を除いてどこかに湿害が出ている。
どれも中の土は湿っていない。
じゃぁ何のストレスがこの傷を作ったのだろう。
にわかには頭の整理がつきません。
薯に聞くしかないか。
< 鎌首もたげるほどの薯力見た >