今朝のニュースで愛知でも線状降水帯が発生すると予報された。
いやいや困った!
午後はじねんじょ部会の総会を予定しています。
会場はJAなので心配ないが行き帰り時の大雨が足を鈍らせまいか。
それに台風1号も週末に来ると言う。
今年も梅雨から夏にかけて波乱の気候となるのでないか心配です。
今月に入っても自然薯をお求めに来園いただいています。
冷蔵庫が故障したのを機に今月からは、
全て冷凍に加工した商品しかありません。
先日多治見からおいでいただいた方は、
ご主人が大好きでいつもあるだけ欲しいと、
冷凍すりおろしをお求めいただきました。
市内からのお客様は、
味付きじねんじょの美味しさと簡単さにはまったと、
友人の分までといっぱい買っていただきました。
どちらもシーズンで4~5回の来園です。
冷凍庫には味付きが10パック、
味付きしていないのが10パック残るのみです。
年間を通して各種販売出来ればいいが、
如何せん生産量が販売に追いついていません。
自然薯栽培は手間がかかり難易度が高いが故、
大量生産できずにいます。
安定供給できるよう今日の総会でも議論したいと思います。
< 美味しさにハマったと味付き冷凍薯 >