晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

春一番

2009-02-14 16:26:28 | 季節のたより


 20度近い暖かさの中、春一番が吹いています。春一番とは「例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風。主に太平洋側で観測される。春一番が吹いた日は気温が上昇し、翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多い。」とのことで来週から寒さが戻るそうです。

 昨夜の大雨で畑は泥んこの水びたし、先日掘った溝も池状態につき排水路をつくって少しでも流れるようにしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医者通い | トップ | 一声同窓会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節のたより」カテゴリの最新記事