北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2021.12.19 『本沢』(152m) スノーシュー始動!
日曜日の朝も除雪から始まった。
この日はHiromiが来る女子会のスキー登山を前に、
足慣らしをしておきたいと言い、
ひとりでスキー場に向かった。
私は私で所用があるのでそう時間がないため、
ごく近場の里山で遊ぼうと、
除雪終了後栗沢町に向かった。
ところが栗沢町は意外に積雪が多く、
除雪車も活動していないので、
車道を結構深い雪が覆っていた。
当然駐車スペースも見いだせないことから、
スルーして「栗山ダム」に向かった。
ダムは保守管理のために車が出入りできるよう、
常に除雪されている。
ダムに着いてみると、
積雪の量は栗沢と同様だったが、
しっかり除雪が入った後で、
駐車スペースも十分だった。
今シーズン初めてスノーシューを装着し、
ダム管理棟近くの除雪終点から林道に入った。
大型四輪駆動のものと思われるワダチの上に、
新雪が降り積もっている。
新たな雪は降り積もったばかりなので、
ひじょうに柔らかく、
スノーシューごと地面の着地点まで飲み込まれる。
一歩一歩がけっこう深いラッセルだ。
目指す「本沢」へは林道から、
広い伐採地を登って三角点に至る。
景色もいいし、
時間がないときには良いフィールドだ。
伐採地への取り付き点に、
「お願い」と書かれたものがあった。
「このダムの水は飲料水として使用するので、
水を汚すな」とのこと。
そう言えば雪がないシーズンは、
ヘラブナ釣りを楽しむ人が多かったっけ。
彼らは必ず撒き餌をしているはずだ。
伐採地に入ると雪景色が実に美しい。
足元は更に雪が深くなり、
スブズブとスノーシューをのまれる。
また、いまだ全てが雪の下になっているわけではないので、
枯れた雑草が結構うるさく感じられる。
中にはトゲをもった植物もあり、
誤ってそんなものに触れてしまうと、
まあ不快だわぁ!
しかし辺りの風景はとにかく美しく、
この日ここに登ってよかった、
と思わせてくれる。
伐採地のピークから藪に入り、
四等三角点「本沢」に立った。
まだ雪の中から標石を探し出せる。
その後登路とは逆に歩を進め、
隣りの伐採地に出た。
しかしこちらは更に枯れた雑草がうるさい。
下りなのにさっぱり楽だとは感じられず、
うるさい草をかき分けて進む。
途中放置された枯れ枝の山に足を取られ、
腰まで埋没してしまった。
それを脱するのにスノーシューが壊れるのでは、
と神経をつかうしまつ。
しかしもがきながらもどうにか脱出し、
スノーシューにも障害はなかった。
林道に下って自らのトレースを戻ったが、
距離が短いのですぐに駐車地へ。
急ぎ帰宅して所用を済ませた。
そして夕方「忘年会」で、
1年ぶりに「サイゼリヤ」へ。
「忘年会」ったって、
ToshiとHiromiとの3人だけどねえ・・・