きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

昼間の月と面白い動画

2012-11-25 19:44:58 | ブログ

昼間の月って観たことありますか?

そう、こんな感じのです。

Photo

真っ白くて小さく、よーく観ないとなかなか見つけられませんよね。

昨日、仕事で外回りをしておりましたら、この昼間の月が出ておりました。

なかなか神秘的な雰囲気を感じます。

で、話はガラっと変わります。

</object>
YouTube: 海外オタクたちの名・珍言集~日本・日本人への意見編その2~

以前見つけて、なかなか面白かった動画です。

まぁ、第2弾ですね。

なかなかいいコメントを載せてくれる外国のオタクの方々。

思わず「へぇ」となってしまいます。

途中の「奴らはいつも正しく間違っている」のコメントはなかなか秀逸だと思いました。

では、楽しんで観てみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の出来事

2012-11-25 04:15:04 | ブログ

またまたテンプレートを変えました。

銀杏が綺麗になるこの初冬の季節、真っ青な青空に黄色の銀杏の葉が本当に映えますよね。

そんなこんなで11月も既に終盤です。

めっきりと寒さも増してきた今日この頃ですが、皆さんは風邪など大丈夫でしょうか?

私は若干風邪気味ではあったのですが、何気に持ちこたえております。仕事続きってこともあるのでしょうが、案外乗り切っておりますね。

このブログを始めるようになったからなのか、最近は写真が趣味のようになってまいりました。

本日(といっても実は昨日ですが)の出来事をまたまた掲載していこうと思っております。

前日(金曜日)に続き、私にとっては早い時間帯からの出勤です。

201211240718000

201211230730000

出勤途中の落葉樹を撮影しました。何気に急いでいるのに撮影するなんて、ある意味呑気なものです。

でもこの季節は春と同じく街が色づいて綺麗になる季節でもあるんですよね。

201211241242000

出勤して、勤務中に出くわしたベンチの黒猫。

現在、私が通勤している大学さんのうちのひとつにはこういった猫がけっこう多いのです。朝から我が物顔でのし歩く猫達

人間が忙しなく動いている横で自由にしております。

201211241317000

こちらは本日の昼食です。

本当は駅近くのお弁当(280円弁当)か学食でもと考えておりましたが、こちらのパンは清掃のおばちゃんからの差し入れ。

「あたし、食べきれないからさ。あんた昼飯まだならあげるよ。こんなこと、年に一度しかしないからさ」と照れ笑いされながらありがたく頂きました。

おばちゃん、ありがと。パン、旨かったよ

昔からこういったもらい物には恵まれております、ありがたいものです

昼過ぎからは晴れてきましたので、あまりに綺麗な風景をパチリ。

201211241318000

大学内の木々もかなりいい感じに色づいてまいりました

その後、午後の業務も順調にこなして、いざ帰り支度を始めた矢先に関東に震度4の地震が襲いました

かなり揺れが大きく感じたのと、揺れが長く続いたので昨年の大地震を思い出してしまいました

そそくさと帰り支度をしての帰宅途中、もう一つの職場より電話とメールが。

どうやら私がしまい間違えた備品の件

あちゃー、やらかしてしまいましたね・・・。

こちらは無事に解決したそうですが、関係した方々には申し訳ありませんでした。

そんなこんなしている間に、私は買い物に新宿にて途中下車いたしました。

新宿はすっかりクリスマス色に飾られておりました

201211241917000

201211241918000

201211241918001

201211241919000

201211241920000

新宿駅南口のサザンテラスのイルミネーションです。

現在復活しているかはわかりませんが、表参道のイルミネーションや東京駅周辺のイルミネーションなども綺麗です。

私はクリスマスに向けたこの華やかな雰囲気は大好きです。

今年はクリスマスパーティとかできたらいいな。

実際、やったことはこれまでないんですが

そんな晩秋とクリスマス気分を味わえた一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー