さてとお休みなんだけどリハビリです。
土曜日も病院は営業中(?)ですから。
営業ってのも変ですけど、私の場合は担当の方のスケジュールと自分のスケジュールのすり合わせでやってますから、平日だったり休日だったりします。
よって、私の都合ですべてできるってもんでもありません。
11月初めての通院なので健康保険証の確認。
で、お次はリハビリ計画の確認です。
何か月かに一度の割合で行われる計画書の確認作業。
徐々に回復しつつありますから、計画通りなのでしょうけど、まだまだ道のりは長そうです。
いくつかの壁はありますし、第一患者である私自身が『これは長丁場になるな』と改めて自覚してきてます。
それくらいに大規模なケガだったわけで、むしろここまで回復してきているのも驚いてるくらいです、私的には。
『焦らずに無理のない範囲でじっくりとやりましょう』
もちろんそのつもりです、こりゃ長期戦だなって理解してきてますから。
いきなり治るってことも現実的ではありませんしね。
こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/973ad851a9da5cb571f61d72075a2ad7.jpg)
今回は握力テストなどもやりまして、握力も徐々に回復してきてます。
だけども、やはり身体が固い。
ストレッチしてるんですけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/a8e500d1df7220271b639e7515fa8f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/fadf403dc95d7d8f09fd53457e7d11c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/cf7f9d45673d0f56a471ae78c250a964.jpg)
で、うつぶせになって肩甲骨から背中、腰をマッサージされます。
あれ?肘のリハビリなんだけど・・・??
肘だけど、筋肉は身体全体でつながってますから、他が固ければ肘も動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/bd91ad0b6832bde79479e41c4092406e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/d51512e8161eb2c6d21d7b9ccfe9c952.jpg)
『どうも身体が歪んでるみたいですねぇ。たぶん肘をかばっているせいかもしれませんが、その影響で歪みが出て姿勢を崩して本来の可動域を狭めているようです』
なるほどねぇ、どうりで歩いていても膝や腰、腕を回しても後ろに回らないわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/e4164f00f398a07ab7c02c32384a1fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/f2a419b733c122d47cb4e5bdac2399cc.jpg)
マッサージだけでは難しいから、翌日また整骨院に行くので歪みについて相談してみるか。
でも、理由が少しづつ判明してくるのは明るい材料です。
そこを修正すれば少しは動くようになっていくのですから。
さて、一通り終わったらのんびりと周囲を眺めて気分転換。
朝から動きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/237b702d4caa6b27948f3ea9e2852af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/84887e2424181a0ba6445f504636e8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/87717a20f4478ecf362242fb03b41449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/5aea430848bea5bd12f41d1798201a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/ea0599ff5ec9428279affb0019cf9723.jpg)
帰ったらちょっと横になるかな。
格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3TJQ3T+8J7OXE+5CJY+5YJRM)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=231027689516&wid=001&eno=01&mid=s00000024955001003000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3TJQ3T+8J7OXE+5CJY+5YZ75)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=231027689516&wid=001&eno=01&mid=s00000024955001004000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3TJQ3T+8J7OXE+5CJY+5Z6WX)
土曜日も病院は営業中(?)ですから。
営業ってのも変ですけど、私の場合は担当の方のスケジュールと自分のスケジュールのすり合わせでやってますから、平日だったり休日だったりします。
よって、私の都合ですべてできるってもんでもありません。
11月初めての通院なので健康保険証の確認。
で、お次はリハビリ計画の確認です。
何か月かに一度の割合で行われる計画書の確認作業。
徐々に回復しつつありますから、計画通りなのでしょうけど、まだまだ道のりは長そうです。
いくつかの壁はありますし、第一患者である私自身が『これは長丁場になるな』と改めて自覚してきてます。
それくらいに大規模なケガだったわけで、むしろここまで回復してきているのも驚いてるくらいです、私的には。
『焦らずに無理のない範囲でじっくりとやりましょう』
もちろんそのつもりです、こりゃ長期戦だなって理解してきてますから。
いきなり治るってことも現実的ではありませんしね。
こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/973ad851a9da5cb571f61d72075a2ad7.jpg)
今回は握力テストなどもやりまして、握力も徐々に回復してきてます。
だけども、やはり身体が固い。
ストレッチしてるんですけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/a8e500d1df7220271b639e7515fa8f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/fadf403dc95d7d8f09fd53457e7d11c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/cf7f9d45673d0f56a471ae78c250a964.jpg)
で、うつぶせになって肩甲骨から背中、腰をマッサージされます。
あれ?肘のリハビリなんだけど・・・??
肘だけど、筋肉は身体全体でつながってますから、他が固ければ肘も動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/bd91ad0b6832bde79479e41c4092406e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/d51512e8161eb2c6d21d7b9ccfe9c952.jpg)
『どうも身体が歪んでるみたいですねぇ。たぶん肘をかばっているせいかもしれませんが、その影響で歪みが出て姿勢を崩して本来の可動域を狭めているようです』
なるほどねぇ、どうりで歩いていても膝や腰、腕を回しても後ろに回らないわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/e4164f00f398a07ab7c02c32384a1fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/f2a419b733c122d47cb4e5bdac2399cc.jpg)
マッサージだけでは難しいから、翌日また整骨院に行くので歪みについて相談してみるか。
でも、理由が少しづつ判明してくるのは明るい材料です。
そこを修正すれば少しは動くようになっていくのですから。
さて、一通り終わったらのんびりと周囲を眺めて気分転換。
朝から動きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/237b702d4caa6b27948f3ea9e2852af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/11/84887e2424181a0ba6445f504636e8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/87717a20f4478ecf362242fb03b41449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/5aea430848bea5bd12f41d1798201a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/ea0599ff5ec9428279affb0019cf9723.jpg)
帰ったらちょっと横になるかな。
格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3TJQ3T+8J7OXE+5CJY+5YJRM)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3TJQ3T+8J7OXE+5CJY+5YZ75)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3TJQ3T+8J7OXE+5CJY+5Z6WX)