前日のリハビリで身体の歪みを指摘されましたので、本日の整体でご相談。
『あのう、身体がどうやら歪んでるって指摘されたんですけど・・・』
恐る恐る伝えると
『時間に余裕があります?あれば歪みを矯正するやり方もありますのでやってみます?もちろんお金はかかりますけど(笑)』
お金がかかることは承知済みです。
それじゃやってもらいますとお願いしました。

『肘はなるべく触らないほうがいいですね、あと基本的にソフトな矯正なので痛みは感じないようにするんですけど、痛みがあったら教えてください』
ソフトなのは大歓迎です。
リハビリも整体もソフトで無理しないのが一番ですから。
さっそく診察。
『右側が上がってますね。右肩が内側に巻き込んだ状態で左側がそれに引っ張られてます。足の長さも異なってますし膝の裏側も浮いてきてます。足も左右で開き方が異なってますし骨盤も歪んだ状態です』
けっこう出てきます。
『前屈してもほとんど前かがみできない状態ですね』
かなりボロボロ。
リハビリしてて指摘があったことを伝えると
『それでお話ししてくれたんですね。たしかにこれではいくら肘のリハビリをしようとしても可動域は広がらないですね』と。
『プレートとか外すんですか?どちらでもいいって言うことならご自身でいいようにしたほうがいいですよ。リスクはありますしね。』と身体のことをかなり話してくれる担当の整体師さん。
柔道整体師か理学療法士の資格を持っているのか知識があるのかもしれません。
整体を受けにきたはずだけど病院でリハビリを受けてる感じです(笑)
おかしいなぁ、昨日はリハビリなのに整体みたいで今日は整体なのにリハビリみたいだ・・・。


本当に痛みもなく要所要所を整えてから試しに動いてみます。
起き上がりの腰の痛みも足の痛みもなく、前屈したら施術前よりできてます。
『さっそく効果が表れたようで良かったです。思ったより素直な身体ですね(笑)』と褒められました(笑)
頑固は頑固なんですが、これだけ要所を整えればそれなりに素直にもなるでしょう(笑)
『身体はどうしても戻ろうとする習性がありますので、定期的に整体と合わせて補正をしていきましょう』となりました。
もちろんこれで肘の可動域も拡大していくなら願ったり叶ったりです。
治療を終えて、今度はクルマのカギの電池交換。
あとは頼まれてる買い出しをします。
うん、身体の痛みは少ない。
けれども戻ろうとするのもわかります。こりゃすぐに施術しないとダメだな。
もう次回の予約もしてますし、リハビリよりも回数は多いもののそのくらいはしないとダメでしょう。
霜月だけど気温は高め。


それでも落ち葉はちゃんとあって

柿もいい実り具合です。

なんだかんだとちゃんと晩秋になりつつあります。
ラジオからはこんな雰囲気にピッタリのカーペンターズの曲が流れてます。
カーペンターズ・ベスト・シングルズ
今年は身体をメンテナンスしろってことなんだろうな。
空を眺めながらふとそう感じました。


精液を無駄にしない唯一の「採精シート」プレメント採精シート



貼るタイプのヒアルロン酸『ヒアロエイド』
『あのう、身体がどうやら歪んでるって指摘されたんですけど・・・』
恐る恐る伝えると
『時間に余裕があります?あれば歪みを矯正するやり方もありますのでやってみます?もちろんお金はかかりますけど(笑)』
お金がかかることは承知済みです。
それじゃやってもらいますとお願いしました。

『肘はなるべく触らないほうがいいですね、あと基本的にソフトな矯正なので痛みは感じないようにするんですけど、痛みがあったら教えてください』
ソフトなのは大歓迎です。
リハビリも整体もソフトで無理しないのが一番ですから。
さっそく診察。
『右側が上がってますね。右肩が内側に巻き込んだ状態で左側がそれに引っ張られてます。足の長さも異なってますし膝の裏側も浮いてきてます。足も左右で開き方が異なってますし骨盤も歪んだ状態です』
けっこう出てきます。
『前屈してもほとんど前かがみできない状態ですね』
かなりボロボロ。
リハビリしてて指摘があったことを伝えると
『それでお話ししてくれたんですね。たしかにこれではいくら肘のリハビリをしようとしても可動域は広がらないですね』と。
『プレートとか外すんですか?どちらでもいいって言うことならご自身でいいようにしたほうがいいですよ。リスクはありますしね。』と身体のことをかなり話してくれる担当の整体師さん。
柔道整体師か理学療法士の資格を持っているのか知識があるのかもしれません。
整体を受けにきたはずだけど病院でリハビリを受けてる感じです(笑)
おかしいなぁ、昨日はリハビリなのに整体みたいで今日は整体なのにリハビリみたいだ・・・。


本当に痛みもなく要所要所を整えてから試しに動いてみます。
起き上がりの腰の痛みも足の痛みもなく、前屈したら施術前よりできてます。
『さっそく効果が表れたようで良かったです。思ったより素直な身体ですね(笑)』と褒められました(笑)
頑固は頑固なんですが、これだけ要所を整えればそれなりに素直にもなるでしょう(笑)
『身体はどうしても戻ろうとする習性がありますので、定期的に整体と合わせて補正をしていきましょう』となりました。
もちろんこれで肘の可動域も拡大していくなら願ったり叶ったりです。
治療を終えて、今度はクルマのカギの電池交換。
あとは頼まれてる買い出しをします。
うん、身体の痛みは少ない。
けれども戻ろうとするのもわかります。こりゃすぐに施術しないとダメだな。
もう次回の予約もしてますし、リハビリよりも回数は多いもののそのくらいはしないとダメでしょう。
霜月だけど気温は高め。


それでも落ち葉はちゃんとあって

柿もいい実り具合です。

なんだかんだとちゃんと晩秋になりつつあります。
ラジオからはこんな雰囲気にピッタリのカーペンターズの曲が流れてます。
カーペンターズ・ベスト・シングルズ
今年は身体をメンテナンスしろってことなんだろうな。
空を眺めながらふとそう感じました。

精液を無駄にしない唯一の「採精シート」プレメント採精シート


貼るタイプのヒアルロン酸『ヒアロエイド』
