きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

鎌倉

2012-10-12 10:05:10 | まち歩き

湘南のお話を書いてましたら、やっぱりこの街ははずせないと思いまして、今回は「鎌倉」です。

鎌倉、いい所ですよねー。

Photo_6

定番の鶴岡八幡宮。

Photo_7

鎌倉大仏。

Photo_8

そして、やはりはずせないのが江ノ電。

その他、例えば江ノ電の「鎌倉高校前」って駅から見える国道を挟んだシーサイドビューなんて、朝焼けや夕焼けには最高にきれいなんだろうと想像しただけでも楽しかったり、鎌倉弁才天までの道って、ちょっとした裏道っぽかったりします。

以前行った時は徒歩ですが、徒歩だと普段は見忘れているものを発見できますのでいいものですよ。

とくに鎌倉のような街はそぞろ歩きってのがよく似合います。

あー、また鎌倉いきたいー!!   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢のお店

2012-10-12 01:36:39 | まち歩き

下北沢の街は私が好きな街のベスト3に入る街です。

規模自体はそれほど大きくないんですけど、どことなくオシャレで、しっかりと遊び道具も用意しているって感じがいいんですよね。

そんな下北沢ではダーツバーとかも発見したんですが、今回はこちらのお店です。

その名も「農民カフェ」。

なかなかいいでしょ?

さっそく入店しました。入店時期は1月の寒い冬の時期ですが、中庭の吹きさらっしにコタツの席。

そしてランチをオーダーいたしました。

Photo_5

どうです、この健康的なメニューは?

さすがに全て自家栽培されたものを使っているだけあり美味しかったですよ

お米は私の地元、千葉で作っているらしく、出身者としては懐かしい味を堪能できました。

値段はそれほど安くはありませんが、食べに行く価値はあるお店ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南夕景と江ノ島のご馳走

2012-10-12 00:15:40 | 旅行記

以前、行った湘南の夕景です。

Photo

これはなかなかキレイに撮影できたなーと思った一枚です

冬の湘南なんですが、夕焼けと砂浜ってなかなかいいもんですね。

で、次は江ノ島で食べたご馳走です。

Photo_2

これは江ノ島名物のしらす丼です。

じつは、これを食べたのは上の夕景とは別の日です。

こちらは晩秋ですね、時期的には。

こちらのしらす丼はかなりのボリュームで全部食べるのも一苦労だった思い出があります。

また、一緒に出てきた味噌汁が美味しかったんですよ。

ここのお店も並んで入りましたね、それでも他と較べればまだ空いていたくらいです。

我が家は江ノ島、湘南は各駅でも1時間もあれば行ける距離。

今年はなかなか行けてないので、年末までには行きたいなーと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコ

2012-10-11 10:35:10 | ブログ

今日は「タバコ

まぁ、私は喫煙はしませんが(飲酒は大好きですけど)、昔から喫煙者が多い環境にいましたので、比較的喫煙者に対しては寛容な方です。

ここ最近のマイブームで、インターネットで昔の映画をよく観ます。

そうするとですねー、大概の登場人物って喫煙者なんですよね。しかも皆さん、かなりのヘビースモーカーなんですよ。

これがまた、じつに旨そうに呑んでいます(タバコは吸うというよりも呑むと表現します、なかなか粋な表現ですね)。

Photo

昔は大人のシンボルって感じでしたので、タバコの呑み方一つでカッコいい方法ってのもありましたね。

ちょうど、私の世代くらいがそんな時代を知る最後の世代かもしれませんね。

私の弟世代(80年代生まれ)になると、タバコはおろか酒も呑まないのが主流となっていきます。

日本中で「健康的になろう運動」でも行っている時代になるわけです(現在も継続中)。

世の中、健康的で清潔になるのはいいんですが、なんとなく不気味さも感じます。不健康は悪って感じがしなくもない。

世の中の不良が居なくなり、皆がいい子になったような、少し寂しい感じがしますね・・・。

で、タバコなんですが、以前東急ハンズに買い物に出かけたところ、タバコ関連のグッズコーナーがありました。

その中で、とくに使用はしないけど、灰皿とかなかなかオシャレだなーと感じましたね。

何気に凝ってるんですよね、意匠とか。

あと、プレゼントとかでもいいなーと思ったのが「ジッポー」です。

Photo_2

これって、プレゼント用にも販売しているらしく、イニシャルとかも彫りこめるようです。

こういうのを一つ持ってるのもいいかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね・・・。

2012-10-10 01:59:09 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、買い物がてら撮影いたしました。

201210090923000

201210090923001

草花も秋を感じさせますね。

201210091010000

夏場は無茶苦茶暑そうだった自宅近くのテニスコートもすっかり過ごしやすそうです。

201210091015000 

空もすっかり高く感じられますね。歩いていても、吹き抜ける風が気持ちよく感じられます。

散歩するにはいい季節になりました。

たまにはこういうのもいいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー