エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

インターメッツォ:コミュニケーションの前提条件

2016-08-12 06:27:20 | 間奏曲

 

 

 
あなたは、「未来を上手く描けます」か?
  困難や試練に出会ったら、そのたびごとに、根源的信頼感を豊かにするチャンスとしたいものですね。 The life cycle completed 『人生の巡り合わせ、......
 

 今日は、私の恩師、藤原保信先生の言葉から。『自由主義の再検討』から。

 

 

 

 

 

 コミュニケーションが、たんなる意見の衝突や利害調整に終わらないためには、それ(引用者の註:コミュニケーション)に参加する個人がすでに一定の倫理性を身に着けていなければならないのである。

 

 

 

 

 

 これを最近、体験的に理解する恵みに与りましたので、皆さんにもシェアしたいと思いました。

 コミュニケーションのためには、少なくとも、ウソは言わない、という倫理性を身に着けていなければ、出来ませんね。

 ウソも平気で言うビョーキの人が相手では、全くコミュニケ―ションが成り立ちませんでした。病識もありませんから、「強制入院」が必要かもね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達トラウマ障害(DTD)も早期治療に限る

2016-08-12 05:34:26 | トラウマを負う≪本当の自分≫を取り戻す

 

 

 

 
一人静かな、クワイエット・タイムをあなたも是非。
  衝動や悪い良心とは、逃げずに向き合う姿勢が大事です。 Young Man Luther 『青年ルター』p.218の第2パラグラフ10行目途中から。   ......
 

 

 Paul Frewen , Ruth Lanius (2015) , Healing the Traumatized Self   consciousness, neuroscience, treatmet 『トラウマを負わされた自分に対する囚われから自由になること  意識、脳科学、治療』の翻訳。、TRASCの症状を軽減しておかないと、確かにセラピーが続きません

 最終章の第7章、p.282の第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 前の章でご紹介したケースのイラストの中で、TRASCに向かう解離の経験や表現が軽減させるために臨床家が使う様々な治療法を簡単にご紹介しました。つまり、このように同様に構造化された訓練を完成させ、早期に徹底した、トラウマ治療のサイコセラピーをすることが、TRASCを現象面から査定し、その存在をますますはっきりと認識する際の助けになります。

 

 

 

 

 

 解離の治療ばかりではなくて、TRASCに向かうあらゆる症状を軽減するためには、セラピストはそれなりの訓練が必要ですし、早期治療をした方が良いに決まっています。また、そうすることが、TRASCを適切に査定し、治療するのに役立ちます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達ができないのは、赤ちゃんの頃にネグレクトされたから?

2016-08-12 04:20:41 | ブルース・ペリー教授の『犬』

 

 

 
あなたは、「未来を上手く描けます」か?
  困難や試練に出会ったら、そのたびごとに、根源的信頼感を豊かにするチャンスとしたいものですね。 The life cycle completed 『人生の巡り合わせ、......
 

 

 発達トラウマ障害DTD愛着障害の子ども。子どもの状況が改善すると、その親も、子どもとの関係が善くなります。

 ブルース・ペリー教授の The boy who was raised as a dog の第6章、本のタイトルにもなっている「犬として育てられた少年」のp.145の第3パラグラフから。

 

 

 

 

 

 コナーが上手にリズムを保てるようになってから、私はプレイセラピーも並行して始めました。音楽と運動の教室とマッサージ・セラピーのお陰で、コナーの行動はかなり良くなりっていました。ジェーンとの面接が終結した後は、コナーは癇癪を起すことは一度もありませんでした。しかし、コナーは まだ、対人関係の発達が遅れていましたし、イジメられっ子のままでしたし、友達も1人もいませんでした。このような問題を抱えた思春期の子どもたちの典型的な治療は、コナーが初めて私どものところに来た時に入ったみたいなソーシャル・スキルのグルーブです。ところが、赤ちゃんの頃にネグレクトされたことによって経験した発達の遅れのために、ソーシャル・スキルの集団に入ることはまだまだ、コナーにとっては、高根の花でした。

 

 

 

 

 

 癇癪などの問題行動が収まっても、対人関係が上手く出来ないまま。非常によくあるパターンですね。中・高生くらいになると、何で自分は友達とうまく関われないのかしら、と悩んでいる人がとっても多い。友達と作りたい、仲良くなりたい、と思って、いろいろやってみても、上手く出来ない。ますます対人関係に自信がなくなり…。、

 赤ちゃんの頃にネグレクトされることが、いかに罪深いか、分かりますでしょ。

 その時には、プレイセラピーや箱庭などの、投影法で、いろんな気持ちを出しても大丈夫、ということを、身体で覚えてもらうことを、私の場合、多用しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10代の子ども達がドラッグに手を出す訳、ドラックを禁じても解決しない

2016-08-12 03:09:16 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 
ユングが教えてくれる「スピリットのある人生」
 本気の約束  時空の境界線が示す、驚くほどの働き、ネガティブに働くときには、人間の最も残忍な部分がハッキリ出てしまいます。これは、民族国家の場合もあれば、個人......
 

 

 発達トラウマ障害(DTD)の子どもにとってヴァン・デ・コークのように、学問の最新成果を、研究室や学会だけではなくて、日常生活の中で、1人の子どものために、生かす人が必要です。

 The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.356のから。

 

 

 

 

 

 3歳の子ども等がシャボン玉を吹いて、1分間に6回程度ゆっくりと呼吸して、息が上唇を流れる時に息に集中する時、子ども等も、前よりも落ち着いて、集中出来ていると感じます。私どものヨガの先生チームが、思春期間近な子ども等の治療をして、特に、自分の身体と仲良くなって、戸惑うような身体の感じに対処するのを手助けます。10代の子どもたちがドラッグに手を出す主な理由の1つは「怖い」、「どうしようもないくらい頭にくる」、「もうダメだぁ」という、体のいろんな感じが我慢ならないからだ、ということが分かっています。

 

 

 

 

 

 こうすると、ドラッグを禁じただけでも、問題の解決にならないことが分かりますね。

 ドラックに手を出す子どもは、その多くは発達トラウマ障害(DTD)のために、身体感覚が不快な感じ、激しい感情を持て余し、耐えられないでいるから、という根っこにある原因を解消しない限り、別の依存症になるだけです。

 これだから、子どものうちに、発達トラウマ障害(DTD)の治療をしておくことが大事ですが、今のニッポンは、マックスでサイコセラピストは週に一回の勤務ですし、その学校への配置は、言い訳程度のいい加減なものです。サイコセラピストを教員と同程度のスフッフ・レイシオ、職員配置にする必要が喫緊の課題です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする