8日夜寝台特急にて出発
目覚めると車窓から紅葉が
9日9時半松江着。市内を巡るレイクラインバスで 松江しんじこ温泉駅から一畑電車に乗る。
中井貴一主演の映画、レイルウェイで有名。
雲州平田で途中下車。紅葉で有名な鰐淵寺(がくえんじ)へ
本堂周辺の紅葉はまだだったが、入口付近は紅葉。
時期には本堂と階段が赤に染まる。
開祖は6世紀、
弁慶も修行したという寺。
敷地がディズニーランド5倍だそう!
浮浪の滝も行ったが、苔むした階段と、危ない山道。
思わぬハイキングを嬉しんだ。
一畑電車で出雲大社前駅へ。
大社前の竹の家旅館にとまる。
行き届いたサービス、美味しい食事にリッチな気分
今が旬の、のどぐろ
デザートは焼きリンゴと、スイートポテト。
デザートにもこれだけ手を掛けているので、
ほかの料理も推して知るべし。
食事前に旧大社駅見学。
9時にバタンキュー。
今回の旅報告は、スマホから挑戦してみます。
コメント返信はすみませんが、帰宅してからとなりますので、よろしくお願いします。
なかなかうまく行かなくて^^;
どうも文字入力が苦手みたいです。
これだけ立派だと見ていて違和感がありません。
秋の出雲の旅リアルタイムで楽しみです。
初挑戦なので途中で挫折するかもしれません。
というより、寝てしまうかな?
ガンバリます。