一気に梅雨らしい天気になってきて蒸し暑いですね;;;
水分取りつつじっくりがんばりましょ☆
そういえば…今年の秋のホビーショーは正式に中止が発表されました。
状況が状況ですからね…残念ながら仕方ないかなぁ。
今年は行きたいと思っていたのでかなり残念ですけど;;;
またの機会に行けるといいなぁ☆
それでは今日のYF-19、引き続きデカールです。
黒の塗装地にデカール貼るのは苦手です(汗)
そうそう、クレオスのマークセッターを使っただけなのに思った以上にデカールが柔らかくなりました。
ハセガワって固いし分厚いイメージがあったんですが…今回のデカール、下手するとガンダムデカール水転写くらいの柔らかさがある気がします。。。
ノーステップ貼るとスケールモデル感出ますね!(個人の感想です)
でもこう見るとしっかり厚みあるんですよね…デカールが柔らかい感じ。
インテークの辺りもデカール貼りました☆
うーん、スジ彫り箇所に若干乗ってるなぁ…ここはマークセッター使って少し柔かくしてなじませた方が良いかもしれないなぁ。。。
今日はここまで。
想像以上に?というか、キットごとにデカールの質が一定じゃないのだけなんとかしてもらえませんかね(笑)
毎回同じくらいなら貼るたびに練習にもなるしうまくなりそうな気がするんですけど、毎回違うと困るなぁ;;;
細々パーツへのデカールはとりあえずこの辺りのようなので、次は大きなパーツ…羽根とかに貼っていこうかな☆
エアコン入れました(今シーズン初)。
とりあえずお昼間蒸し暑すぎでした;;;;;;;
そういう日に限って外気温で体を動かさないとダメなんですよねーorz
しっかり水分とって乗り切りましょう☆
それでは今日のYF-19、デカール開始です☆
お水を準備して、少しずつ切り出して、ピンセットは先日購入したばかりのタミヤの先丸で。
ばっちりがんばります☆
えぇ…今回めっちゃきれいに貼れてるやん…(自画自賛)
というのも、デカールを貼る前にクリアーコートしたんですがそれが思ったよりちゃんと出来てたっぽい!(笑)
ここ最近下地クリアーがうまくいかないことが多かったんですよね;;;
少しくらいの曲面にもバッチリ貼れてます☆
今回は思ったよりも…いえいえ、ここで気を緩めずがんばります。
頭部側面の赤いライン…はなんで赤いラインなんだろう?よくわかりませんけどー。
ここはさすがに曲面がキツめだったので、クレオスのマークセッターも併用しました。
武装に武装名のデカール貼るのは今回の気分ではないのでスルーで。
というかすぐ近くにある19の文字も貼らないでおこうかな…悩むなぁ。。。
今日はここまで。
想像以上にキレイにデカールが貼れている…下地のクリアーがうまくいってますね。。。
大きいパーツほど梨地になりやすいですし、小さいパーツはうまくいってるだけかもしれませんけど(汗)
ただ幸先は良いので、今回のデカール貼りはいつも以上に楽しく進められそうですね☆
日々暑いですが、皆様体調崩されてないでしょうか。
私はバテずになんとかがんばってます(笑)
いや、めっちゃ暑くなってきましたが…まだ6月なんですよね;;;
雨もぼちぼちですし、梅雨らしい天気までもいってないのでこれからが不安ですけどー。
それでは今日のYF-19、スミ入れやらエナメル塗り分けもここで一段落です。
白系パーツは…悩みましたが、ニュートラルグレーではなくライトグレイにしました。
これでも結構しっかりスミ入れ感出るんですよね☆
あとは細々と、頭部レーザーの根本の見える部分につけたプラ板をつや消し黒で塗装してー。
本体下部のこれ何?丸いの4つあるのでシルバーで。
スミ入れ出来ましたー!
地獄のデカールの日々が今、始まる…。
今日はここまで。
ひこーきモデルの個人的最難関、恐ろしい数のコーションデカールです(笑)
やってはみたかったですが、いざ始めるとなるとちょっとねー(汗)
少しずつ、ぼちぼちやってみましょう☆
なんだか某ファストファッション製のマスクで人混みがすごいことになってたそうで。
買いに行って濃厚接触者しててどうするんだろう…というツッコミはたくさんあるようで。
ぼちぼちマスクも流れ出しましたが、どこのかわからないようなものは怖いなぁ。
夏用というわけでもないそうですし、一度くらいは触ってみたいと思うけど…くらい?
それでは今日のYF-19、本体に黒でスミ入れです!
わかりにくいですが…黒の部分まで茶色のスミ入れが流れてしまってるんですよね。
そこで、その部分だけ黒を薄めず塗ってスミ入れしておきました。
まぁ、ほとんど違いがわかりませんけど自己満足です(笑)
本体へのスミ入れも完了です☆
マスキングでややぼやけたりした箇所なんかはスッキリ綺麗になりました☆
本体裏面の一段落ちてるような部分?黒指定ですがスルーで!(笑)
ここだけデカールとか貼ろうかなぁ。。
今日はここまでー。
スミ入れで残ってるのは、ランディングギアの白系パーツですね。
ジャーマングレーかライトグレイか、その辺でスミ入れしたらスミ入れ終了かな?
そしたら地獄のデカール祭りですね…コーションデカールは辛いですけど指定はすべて貼る予定です(汗)
ナンバリングみたいなのはどうしようかなー。
あと少しなんですけど時間的になかなか進みませんが、かなりのモチベーションでまだまだ最後までお送りします☆
今日は特になかったかな、さくっといきましょう☆
今日のYF-19、黒のスミ入れを引き続き進めます。
先に茶色のスミ入れをして、今度は黒に黒のスミ入れをするわけですが…そのままだと流れ過ぎちゃって茶色の上から黒が入っちゃうんですよね。
そこで、ほぼ原液くらいの黒をそのままスジ彫りにそって塗ります。
スミ入れに使う塗料が濃いので、慎重にしっかり拭き取ればバッチリですね☆
やはり今回も本体を残して、スミ入れは一通り完了っと☆
今日はここまで。
マスキングして塗り分けて…塗り分けした箇所へのスミ入れって難しいなぁ。
今回はそれぞれの色に合わせてマスキングするという形を取りましたが、ウェザリングしたりすればそれも変わってくるのかな?
ほら、キャラクターモデルばかり作ってますので、特に最近は色が違うと別パーツなのでそんなこと気にしたことなかったですしー。
とりあえず今回はこれで進めましょう☆
事務作業って嫌いじゃないんですけど、サクサク進むものとサクサク進まないものがありますよねー。
後者は特に十分考えて文面考えるメールなんですが;;;
一応構成して推敲して無事に作業終了っと。
この辺りは大学とか大学院で論文書いて鍛えられたかなぁ。
そういうメールとかの文面って学ぶ機会がないとなかなか難しいですしねー。
それでは今日のYF-19、黒への黒でのスミ入れです。
黒い部分へつや消し黒を使ってスミ入れしていきます。
特に赤い部分に流れないように気をつけるのが難しいですし、少し濃いめでスミ入れしたり境目は薄めず原液でスミ入れというか塗りで対処します。
わかりづらいですが(笑)
濃いめのグレーは黒くらいがちょうど良いですね☆
今日はここまで。
今回は本体の黒塗装はニュートラルグレー5を混ぜたので、真っ黒と比較するとだいぶ違いますけど、スミ入れしたってわかりづらいですよね(笑)
まぁしないよりは…という表現も出来そうですが、ツヤありの状態につや消しでスミ入れしているので、微妙な違いとかスジ彫り部分のパネルラインなんかはほんのり強調出来るんじゃないかなぁ。
ぼちぼちやっていきましょ☆
むむむ、土日はなかなかにハードでしたが無事乗り切りました。
なんかよくわかりませんが、来店するだけでクオカードくれるイベントに行って3000円荒稼ぎしてきました(笑)
そのままお昼ごはんに消えましたが(笑)
結構そういうイベントも世の中にはあるんですね…人混みではなかったので一安心。
マスクつけて一日中お出かけすると、やっぱり多少しんどいですね;;;
しばらく続けたら肺活量が鍛えられそう☆
それでは今日のYF-19、お疲れ気味なので少しですが大事なポイントを。
画像が圧縮で少しボケてますが…赤い部分に茶色でスミ入れしておきました。
赤への茶色スミ入れは鉄板ですね。
メタリックカラーで塗り分けた周辺の黒指定、ここはエナメルの黒で仕上げです。
一度べたーっと塗って、必要箇所が残るように拭き取れば完成です☆
今日はここまでー。
残りのスミ入れは黒と、一部白系パーツにライトグレイあたりかなぁ。
指定色通り、足側面のバーニアは焼鉄色を使ったと思うんですけど…光り方がイマイチです;;;
むー、フレームメタリック1とかを使った方が良いアクセントになったかもしれませんね。
一番最後、つや消しコート後にでもエナメルでシルバー系統にするのもありかな?
次は黒でスミ入れ仕上げましょ☆
うむむ…ちょっと教えにくい人に物事を教えるのは、さすがに私でも苦手です(汗)
これがこの先、吉と出るか凶と出るかは数年数十年先かなぁ。
とりあえず今出来ることをがんばりましょう☆
それでは今日のYF-19、本体にもスミ入れです。
いろいろ他の用事もあって進みませんでしたが、フラットフレッシュとフラットブラウン1:1でのメインカラーへのスミ入れは出来上がりっと。
スジ彫りの効果はちゃんと出てますね☆
今日はここまで。
残りは赤と黒とそれ以外の細かいところと、茶色とか黒をメインにスミ入れですね☆
ちょっとおつかれもーど多めだったので一息入れつつですが、ぼちぼち残りも進めましょう☆
いろいろと忙しい日々が続いているので、休日も少しバタバタ気味になっています。
模型もかなり終盤に入ってきましたし、しばらくゲームを控えめに体調整えてがんばりましょう☆
ものすごく渋滞もするようになって人の移動もかなり増えてきましたし、ここでコロナの感染拡大に手を貸さないようにしつつ、自分も気をつけないといけませんしね。
それでは今日のYF-19、クリアー出来たのでスミ入れ始めましょう☆
今回はベージュ系に赤と黒の塗装なので、スミ入れはフレッシュ、ブラウン、ブラックをベースにします。
フラットフレッシュとフラットブラウン1:1でスミ入れ、これなら良い感じ!
この辺は好みもあるかもしれませんが、濃すぎず薄すぎずくらいなのでこんなもんかなぁ。
スジ彫りも0.1ミリがしっかり効いているのでめちゃくちゃ綺麗です☆
うーん、スジ彫りが甘かったかな?塗料で埋まったかな?
急遽0.1ミリホーリーでスジ彫り修正後、普通通りにスミ入れでフォロー。
スジ彫りするほどの余裕もない後部側面バーニア周辺は少しにじみがち。
スジ彫り、ドリルで段差を作ったところなんかも良さそうです☆
ひとまずメインカラー部分だけのスミ入れを進めます。
赤にはブラウンを、黒にはブラックでのスミ入れですね☆
黒で塗装したところも真っ黒ではないので、黒でのスミ入れが生きるといいなぁ。
スミ入れの流しきらない残った部分が出てくるのはご愛嬌。
今日はここまでー。
こうしてスジ彫りが綺麗にいくのを見ると、やっぱりスジ彫りの効果を感じるのでやめられないんですよねー(笑)
特に細いラインほど綺麗に入っているとシュッとする(?)ので、今回は特に0.1ミリなので良い感じです☆
とりあえず一色ずつやるのが良さそうかな、次は大きな本体ボディのスミ入れして1色目がんばりましょ。
百式とうふ探してますけど、通り道や出る場所の都合でイ○ンみたいな大手スーパーに行けないので見つかりません;;;
そうは言っても行く機会なさそうな気がしてきましたし…なんとか手に入れたいんですけど;;;
味は期待できないようなので、どうするか考え中(笑)
それでは今日のYF-19、前回のオチにケリをつけます。
まず、いつどこでどうやって付いたかですが、気にしないでおきましょう(汗)
ただ塗膜を見るにそれなりに厚みが見えているので、何かのタイミングで飛ばしてしまったのは間違いなさそうでした;;;
慎重に表面の厚みだけをデザインナイフである程度削り取り、800番の紙やすりで削り落とします。
本体カラーの上に先にクリアーコートしていなかったのが悔やまれます。
結局メインカラーの塗膜で止まることなく、サフ層が見え始めたのでここでストップ。
周囲のマスキング代わりに紙を挟んで、黒い三角もマスキングしておいて。
メインカラーを塗装します。
できるだけピンポイントで削った部分だけを塗装したいところですが、やはり調色した色の色味が微妙に変化してしまうので、ほどほどに広い範囲に塗装してます。
あとはマスキングテープを剥がしてから再度クリアーコートしてー。
そう、失敗なんて何もなかった。いいね?
今日はここまで。
裏面で端っこで、修正しやすい箇所で良かったです☆
兎にも角にも反省点ですが、メインカラーであるレドーム3とEx白1の調色した塗料、微妙に使うたびに色味が違うんですよね。
原因は撹拌不足か、作る量が少なかったのでちゃんと量ったものの誤差で色味の違いが出たか、だと思います。
結局レドームはビン内塗料の8割は使用したと思うので、これだけ使うなら大きなビンにまとめて作ってしまえばよかったなぁと後悔。
今回は調色したけどそんなにたくさんいると思わなかったし…あとは黄色系統赤系統は影響が出やすいということを学習出来たのがせめてもの救いかな;;;
色味をごまかすのも含めて?ほんのりウェザリングはしないといけなくなりましたけど(汗)
一応脳内でイメージ構成中なので、なんとか最後の仕上げには間に合うようにがんばります。
クリアーをしっかり乾燥させて落ち着けて、先にスミ入れからいこうかな☆