最近模型ブーストしすぎてほんとにゲーム出来てないんですが;;;
これでゲームしちゃうとかなりの夜更かしになってしまうので我慢です(汗)
今月中にはNSX完成させたいしなぁ…というわけで今日のNSXです。
今日はインレタシール貼ります☆
ガンプラのインレタと違って、タミヤのカーモデル用は厚みがあって粘着力もしっかりあって貼りやすいんですよね。
両面テープの上にパーツをおいて、その上にインレタシールを貼って、ピンセットの後ろの丸い部分で優しくこすりつけます。
あとは保護シートを剥がせば出来上がりっと。
固定は両面テープの細切れを中に貼ってあります。
これでホイールも完成ですね☆
塗装でこの出来ならなかなかの満足感。
今日は雨で窓を開けられないし塗装も出来ないし…ということで引き続きデカールを。
エンジンフードでいいのかな?カバーのパーツの表側マスキングテープを剥がしたんですが。。。
何箇所か貼り付けが甘かったり剥がれてきた箇所に塗料が入ったようなので、溶剤吸わせた綿棒で拭き取ってからデカール貼りましょ。
メッシュ再現用デカール貼りました☆
おおう、クリアパーツにメッシュデカールって案外きれいに出て面白いなぁ☆
ただやはり…デカールのままのツヤだと違和感アリアリなので、再度半光沢コートしようかな。。。
あと4枚、こちらも同様にクリアパーツにメッシュデカール貼って、今日はここまで。
水転写デカールの余白がどうしてもあるので、マークセッターを使って余白部分は外に折り込みつつ貼り付けました。
思ったよりも?デカールの厚みを感じなかったのでしっかり貼り付けましたけど、もうちょっと厚みがあったら乾燥後に余白をカットするのもアリかもしれませんね☆
こちらもやはりツヤがきになるので、乾燥後に半光沢コートしておけば出来上がりかな。
明日は晴れそうなので内装の塗装進められるといいなぁ☆
昨日少し遅くなってしまったので、今日はさくっといきましょう。
というのも1時間ほど歩いて来ましたが、やはり歩くだけだとなかなか距離は伸びないですね。
走るのはしんどいし、そこまで体力ないし…というか昔から走るのだけは嫌で苦手だったので仕方ありません(笑)
最近は骨伝導のイヤホンとか出てますし、ちょっと気になるなぁ…今度調べておこうっと。
古めのウォークマンですけどBluetooth対応してたと思うので便利になりそう☆
それでは今日のNSX、ブレーキディスク一式仕上げます。
まずは中央部の黒い部分にシルバーを塗り分けます。
こちらはエナメルのクロームシルバーでした。
途中、マスキングしたときのはみ出てる部分が気になって、急遽エナメルのツヤあり黒で少しリタッチしておきました。
ついでにキャリパーにNSXの文字のデカール貼っておきました☆
強引に?カーボンヒーターにあてて乾燥させて、半光沢クリアーでコートして出来上がりです☆
今日はここまでー。
あとはホイール中央部のエンブレムのパーツが出来れば足元は完成ですね☆
早々に内装を塗装すれば一気に組み上げられそうですね☆
もちろんボディの仕上げも残ってますし、デカールだって…(汗)
今月中の完成目指してがんばります☆
めっちゃバイクのゲームが欲しいです。
とは言うもののすぐ買うわけではないんですけどー。
ニュル北も走れて市販車メインのRIDE3か、レースに特化したMotoGPシリーズか…。。。
PCだとスペック足りないのでPS4版ですけどね。
まだまだしばらく、販売終了されない程度に悩みます(笑)
それでは今日のNSX、ブレーキディスク一式の塗り分けー。
前回中央部だけマスキングしてディスクを塗ったので、今日はキャリパーの塗り分けです。
キャリパーだけ出してマスキングしてー。
塗り分けはクレオスの普通のオレンジです。
赤だとありがち、金もありがち、ちょっとなさそうで目立ちそうなオレンジにしました☆
サイドブレーキのところだけ追加でマスキングして黒で塗っておいてー。
少し調べてみたんですけど、ここは黒ばっかりだったんですよね。
ひとまずブレーキディスク一式の大きな塗り分けは出来上がりです☆
ちょっと確認してみるやつー(笑)
今日はここまで。
あと中央部のネジ部分?がシルバー指定なので筆塗りで塗り分けます。
キャリパーにデカール貼ってから半光沢でコートして出来上がりかな?
内装はベージュ寄りの白になるかなぁと思って、ガイアノーツのウォームホワイトを買って内装塗り分けることにしました。
本体が青で周囲も黒ですし、下地は普通にグレーでいけると思います。
黒で塗ってマスキングしてになるので、内装も少し手間がかかりそうですけど。
ボディもそろそろ仕上げに入れるくらいかな?
大きなやり直しを除けば順調です(笑)
諦めたらそこで試合終了になってしまいますので、失敗の回数だけ直し作業が行われます(汗)
全体としては試合回数を減らせるといいなぁと思いますが;;;
今日はもう文字通り一日中塗装してました。
えー、ボディの直し部分は軽く流し読みしてください(笑)
それでは今日のNSX、それでもあちこち進めました☆
ボンネット左端に出来た傷、クリアーだまりによって出来た青の変色。。。
ボンネット右端の青が薄くなった部分、なぜか中央にある黒っぽい部分。。。
ここからいなくなれー!(スイカバー体当たり)
というZガンダムはさておき、パーツ入れに使っていたタッパーにうすめ液を少し入れて、筆で落としていきます。
全面塗り直すレベルではないと思いますが、塗りやすさを考えて顔の部分一式の塗膜を落としました。
黒の塗り分け箇所までの部分でなんとかしたかったのとボンネットのモールドを超えたところまで塗装を落としたかったんですよね。
ただ境目をどうするかという問題に関しては、ヤスリがけして平面にしてから塗装します。
普通にこうやって塗装剥がしちゃうとでこぼこしちゃうんですよね。
あとはマスキングして、早送りで御覧ください。
黒サフ→ツヤあり黒(写真忘れ)→シルバー→パールブルーコートまで出来上がりです。
マスキングテープを剥がすと予想通りではあるんですが、前と後ろで青の濃さが違います。
ちょっと前のほうが濃いかな…。
実際はクリアー層の影響もあるとは思うんですが、やはり修正しないと。
黒部分だけマスキングして、パールブルーをボディ前半分あたりまで吹き直して色味を揃えました。
あとは何度かクリアーかけて、元の状態まで戻しました☆
はぁ、しんどかったあ;;;;;;
一通り黒のパーツとかに半光沢のコートが終わってるので、シャーシを塗装して組み立て始めようかと思います。
裏側のシルバーの部分は、見えなくなるのでスルーで(笑)
と思って組み始めたのですが…ブレーキディスクが必要だったり、コックピット土台がないと組めなかったりでストップしました(汗)
ひとまずブレーキディスクをマスキングして、焼鉄色の塗装までしておきました。
もう一度マスキングしてキャリパー塗ろうっと。
サイドブレーキの小さいところは黒指定っぽいのですが、せめて雰囲気変えたいしシルバーとかにしようかなー。
タイヤボルトのスミ入れだけして、ゴムタイヤ取り付けておきました。
タイヤは中央のエンブレムのパーツ待ちですね。
今日はここまで。
塗装のやり直しをどうするか悩んだんですが、朝起きた瞬間に前の方だけ塗装剥がしてやり直す!と閃いたので一心不乱でした(笑)
この二日間はしっかり引きこもってしまいましたけどね(汗)
まぁ何というか…やって失敗してやり直した二日間だったので無駄にはした気がしますが;;;;;;;
ひとまずブレーキディスクだけ仕上げておいて、内装に取り掛かりましょう☆
色味も決めましたし、あとはひたすら塗装あるのみです☆
数日夜更かししてしまい昨日は早く寝てしまいました。
やっぱり模型のあとのゲームの時間というものがですね…(笑)
今日はかなりゆったりと模型とゲーム出来たので良かったかなぁ。
バイクでお出かけしようと思っていたのですが、やはりというか人と車が多すぎるのでやめました。
それでは今日のNSX、コートがたくさん。
今日はまずボディのホコリを取り除きましょうか;;;
神ヤス6000番にしました、ひたすら削ります。
ばっちりホコリも消えました☆
ついでに全体軽く中研ぎ入れようかなぁということで。
結構梨地になってますね;;;
完璧にというわけではないですが、全体に神ヤス6000番で中研ぎかけました。
このあと洗剤とともにボディを洗浄して、カス等除去して乾燥っと。
半光沢でコートするパーツの中にデカール貼るものがあるので、そちらだけ貼っておきました。
ハンドルの写真忘れてた。。。
全体的にデカールの余白がかなり少ないので気楽に貼れるものの、少し厚みを感じるかな?
新しめのキットなので、クレオスのマークセッターで十分貼り付け出来ました。
メッシュ再現用デカールなんですが、エンジンカバーのものは半光沢後にデカール貼ることにします。
この上からリアガラスのパーツも乗るので、半光沢にすると透過具合が気になるかなぁと。
他の部分は半光沢コートの予定です。
ボディにクリアーコートしたんですが。。。
知らないうちになにかにぶつけてしまったようです(´;ω;`)
あとクリアーが若干溜まってる?のか、下の方にライン出来てしまっているような。。。
もういっそ、ボディ全部塗り直したい…;;;;;;;;;;;;;;;
ものすごく落ち込んで作業効率がダウンしまくりなんですが、とりあえず今日はここまで進めたかった部分を。
半光沢のコートはツヤの消え具合のなさに定評のある(失礼)ガイアのExつや消しでいきます。
半光沢およびつや消し指定のパーツはすべて半光沢コートにします。
どうしても気になる箇所とかはつや消しにするかな?
エンジンも本体はフラットアルミなのでつや消しなんですが、パーツ下部のパイプの部分はツヤありなんですよね。
マスキングはせずにうまく半光沢クリアーでコートしておきました。
案外マスキングしなくても大雑把ならなんとかなりますね☆
今日はここまで。
ボンネットの傷もそうですが…あーめちゃくちゃ落ち込みましたorz
どう対処するか検討中ですが、やはりシルバーが見えてしまっていることを考えるとパールブルーからやり直しかな。。。
ボンネットだけをマスキングして塗り直したいですが、そうしたら周囲と青味が違っちゃうかなぁ;;;
全面塗り直したい…切実に塗り直したいけど、それしたら時間かかりすぎてさらにブルーになっちゃうし。。。
ましてや今回は手を少しでも入れないように作るのが目標だったわけで。
まぁ練習だと思って?塗膜剥がしてボンネットだけマスキングして塗装してみようかな;;;
良い案ありましたら切実にお待ちしています(泣)
とりあえず塗膜は剥がして塗り直す準備はしようかな;;;
今日の午後にあった一大イベントは無事に完了しました、つかれたぁ。
昨日とおとといに頑張った分でかなり印象も良さそうで順調に進んでいきそうです。
まぁえっと、GW中に本職する日を作らないといけない感じにはなりましたが(汗)
フルスクラッチは一回しかやったことないですが、私にクリエイター能力はあるのかなぁ(笑)
それでは今日のNSX、昨日に続いて残りの塗り分けも済ませておきました。
本キット屈指の面倒な塗り分け箇所です(笑)
ハンドルとパドルシフトにエナメルのチタンシルバーで塗り分け。
1ミリないくらいの幅を塗り分けないといけないので、そこそこ先の細い面相筆があると良いと思います☆
ラジエターのシルバー部分、こちらはクロームシルバーを2回塗り重ねました。
でこぼこ部分がきれいに塗料が入り切らないので、塗料を筆に多めにつけて何度も撫でる感じかな。
マフラーエンドの中につや消し黒を塗り分けておきました。
今日はここまでー。
写真忘れてましたが…デカールを貼る予定のパーツとツヤありのパーツにクリアーコートしておきました。
こちらはもう少し様子見です。
ひとまずここまで塗装したパーツに関しては塗り分けも一段落でしょうか。
ブレーキディスク一式はマスキングしつつエアブラシで塗装したいですしね。
そろそろボディのルーフにあったホコリを中研ぎとともに除去して、もう一回クリアーいきたいです☆
塗装めっちゃたのしー!引き続き頑張ります☆
昨日に引き続いて今日もめちゃくちゃお昼間がハードでした;;;
とは言っても体を使うのではなくて頭を使う作業でしたけどねー。
なんとか目処がたったので、明日のお客さん応対は無事に乗り切れそうです。
しんどいしすごく頭が疲れるんですけど、面白そうなのでちょっとだけがんばりましょ。
こっちは目一杯がんばります(笑)今日のNSXです。
とは言うもののスイッチ入りにくくて、映画見ながら作業してたら遅くなりました;;;
テールランプ上部が黒に指定されてるので、こちらはラッカーのExブラックを筆塗りでちょちょいーと。
多少ムラがあるんですけど、まぁきっと目立たないでしょう(笑)
エンジンの黒い斜めの四角い何か…なんだろうなぁ。
ここも同じくラッカー黒を2回塗り重ねました。
あとはパイプのガスケット押さえの部分かな?とかサスペンションの一部とか。
あんまりサスペンションも見えないみたいだったので、スプリング部だけ色を塗り替えるとかは今の所未定です。
塗るなら目立ちそうなので金色に塗っとくかなぁ。
リアタイヤの付け根だったっけ…前だったかな?いくつかシルバーも塗っておきました。
さっきのシルバーも、タミヤのクロームシルバーを筆塗りしてあります。
今日はここまで。
あとまだいくつか筆塗りで塗り分けておきたいパーツがあるので、そちらを先に進めたいところです。
内装とかでデカール貼る箇所は、今のままよりクリアー吹いて密着度も上げたいなぁ。。。
あっちもこっちもやりたいけどどれも作業内容が違うため、どこからやったらいいのか迷います(汗)
もちろん楽しむのが優先ですから、気が向いたところから進めていきましょう(笑)
朝は行く時山が真っ白、お昼間は雨と雪が交互に降ったあと晴れてみたり。
秋の空ならぬ春の空、コロコロとお天気が変わるけど寒さは変わらずで寒い一日でした;;;
しっかり着込んでたので問題はなかったんですけど。
積もらないといいな…もうノーマルタイヤですってば;;;
それでは今日のNSX、クリアーコートしておこうっと。
まずはざっとボディのチェックを…していたら見つかりましたorz
フロントバンパー左、塗料がタレちゃいましたねこれ;;;
ソリッドカラーならまだなんとかなりますが、クリアー気味の塗料で重ね塗りすると雰囲気変わっちゃうし;;;
やむを得ずヤスリがけして厚みの出来た部分を削り、再度パールブルーでコートしておきました☆
これならほぼ違和感ないかな?
カメラが軽く映り込む程度に出来ました☆
今回のクリアーコートはこちら、スパクリ3のUVカットを使いましょ。
中研ぎするときの塗膜の硬さによっては、今後はこれに乗り換えようかなぁと検討中です。
思ったよりもビン生が濃い感じがしたので、塗料1にモデレイト3の4倍希釈にしておきました。
せっかくミラークロームを塗ったホイールですが、クリアーコートしました。
やはり少しツヤが落ちて曇った感じになっちゃいましたが、落ち着いた色味なのでこれで良いことにします(笑)
ボディとミラーにも2回クリアーコートしました☆
思ったよりツヤがしっかり出ているのと、思ったよりも4倍希釈でも濃い目に感じました。
中研ぎ後の仕上げ吹きする時は、まだ薄めても良いかもしれないかなぁ。
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”(心の叫び)
ルーフにまたホコリが乗りました…黒塗装した時も乗ったんですけど!(怒)
今日はここまで。
ルーフの塗装に呪われているのでしょうかorz
今回はさすがにすぐ触って…ということはせず、しっかり乾燥させて中研ぎを兼ねてホコリ取りしようと思います;;;
ちょうど他のパーツへの塗装もやりたいですし、ここで一度乾燥時間にしましょうかね~。
ホコリ取りの中研ぎをして、再度クリアーコートして、もう一回くらい中研ぎをはさもうかなぁ。。。
そしたらその後吹きっぱなしでボディは仕上げられそうですね☆
乾燥待ちの今の間にシャーシや内装進めましょう☆
もちろん!今日は!例のネタには触れません!(笑)
実際に変わるのは来月ですし、季節感とか雰囲気の良さとかそういったものが入ってて良いなぁと思います。
変わった日にネタにしましょう、覚えていればですが。。。
それでは今日のNSX、ボディの最後のマスキング作業でした☆
付属マスキングテープに長いものが入ってたんですが、ボディ側面なのでやっと使えますね☆
黒の段階で逆方向にマスキングするという手もあったかもしれませんけどー。
付属マスキングテープを貼るとこんな感じ。
あとは周囲をマスキング→大まかに紙を使ってマスキングしました。
ワンポイントですが、周囲や内側に入らないように気をつけましょ。
あとはツヤあり黒を何度か塗り重ねてー。
うん、ボディの色味もあってわかりづらい!(笑)
バッチリ塗り分けできてます☆
これで今度こそボディの塗装がひとまず完了になりました☆
今日はここまでー。
とりあえず一日なり放置して乾燥させておいて、クリアーコートして様子見かな。
ここまで来ればボディの塗装はかなり終わったも同然って感じでしょうか。
ボディは乾燥時間をそこそこ見ないといけませんし、そろそろ内装とかの準備もしないとダメですね。
デカール貼るパーツとかも結構ありますし。。。
ひとまずボディは一段落ですね☆
食べ放題メニューで良いので焼き肉食べたい気分が二ヶ月ほど続いていますが、唐揚げを作りました(笑)
厚手のビニール袋にとりもも肉と味の素の中華あじを揉み込んで少し置いといて、そこに卵と小麦粉を入れて揚げたら簡単唐揚げの完成です☆
卵を入れると味が薄まるので、少し濃い目にしておくのがコツです。
突然の簡単唐揚げレシピでした(笑)
あ、ふわっとした衣なので、揚げた油が汚れにくいのがメリットです。
それでは今日のNSX、しっかり進めました☆
まずは黒のパーツに黒サフ→Exブラックで塗装完了です。
一部塗り分けするパーツもありますが、ツヤのコントロールである程度は仕上げられるかな。
ミラーは地獄のマスキングです;;;
正面上半分だけ塗るような構成になっているので、切り貼りしておきます。
ボディもルーフとピラー下をマスキングっと。
さらに悩んだんですが…エンジン周り、いくつか黒の箇所があったのでついでにマスキングしておきました。
今回はテキトーでも気になるところは気をつけます、シルバーの希釈にモデレイトを使います。
メタリックマスターは持ってないので…お高いですし(汗)
やや濃い目かな、3倍希釈です。
まずはシルバーに塗装するパーツを塗装してー。
ひとまずボディもシルバー一色にして下地を作っておきます。
サイドミラーも同様にっと。
そして今回の一番のポイント!
青はタミヤのラッカー塗料を初使用、LP47のパールブルーです。
以前どの色が良いのか調べてる時に見つけたのでそれほど驚きはなかったんですが、この塗料は隠蔽力というか少し透けてる?感じがします。
それもあって、ボディは前もってシルバー下地をしっかりつくって準備万端☆
こちらもモデレイトを使っての3倍希釈です。
3回塗り重ねてかなり良い感じになりました☆
写真だと結構明るめに写ってますが、それなりにしっかり青の発色もしてますし、パール成分もあってキラキラしてます☆
今日はここまでー。
ラッカーのパールブルーが思ってたよりも良い感じです☆
使い心地としてはクレオスとガイアノーツの間くらい、かな?
ほどほどに伸びも良くって、今回は塗り重ねれば発色もなかなか良さそうです。
ツヤも悪くなさそうですしね☆
乾燥させつつ、他のパーツも徐々に仕上げていきますよー。