これしか特に話題もなく、不定期をガンガン更新している次第です☆いや、今日はネタありです。受け売りとか、ネタいただき!系ですけど(苦笑)いやいや、ありがとうございます、です。。。。
えと、リンクにもあります、かめっチさんのブログにて、ホビーショウの速報があったんですよ!やっぱり気になってたMG No.100の話題が…
えぇ、結果はたあんえぇです。そう、ターンAでした。はぁ~、ターンAでしたか…。確か以前は「やっぱりファーストガンダムなんじゃないの?」とか言ってたり、本当はV2とか出ないかなーとか思うんですけど。結果はターンAでした。私自身、実はあんまりターンAは好きではないんですよ…イマイチ世界観とか、まぁいろいろあるんですが。ターンAがMG化するのは素直に嬉しいんですけど、まぁ、ちょっと喜べないのもあるんですけど。
とりあえず、100体目、おめでとうございます、ありがとうございます!みたいな感じでしょうかね~☆
では、自作の続きです。ほとんどモモが完成したのでちょっとコメント付きで。。。
えっと、上は丸いのがあって、下にまた曲線をもつパーツというか。まず、鉛筆で目安になりそうな区切り線を書いて、それにあわせてまず区切りだけパテを盛って、で下つけて。わかりますかね…見たままを感じてください。
イメージは上に丸いのがのってる感じ?で、横にモールドがあったので、なんとか彫りました。
上がしっかり切り込まれてるのは、一応干渉部分があったので。ぱての表面はまたいつか処理しますので。とりあえず形を作ることを重視しています。
この先、やはりヒザ下と、腰ですかね。腰なんですけど、ひょっとするとかなりヤバイです。というか、完全にイチからの可能性も…ですが、なんとかします。まぁ、自作なので、自己解釈ということで(汗)ヒザ下は、ちょっといくつかの部分にわけて作る必要があるので、ちょっと時間かかります。。。。
そーれーと、前回等にも言ってた、パテのお話。
ウッドエポキシなんですけど、十分な硬さを得るまでにおよそ1日かかると思ってください。で、1日たってしまうと結構硬くなるので、ちょっと注意です。あと、表面ペーパーがけはかなり苦労します。何分硬いので。
おーよそモモが完成です。これからその周囲を作っていきます。
はー、結構疲れます、これ(笑)
まだまだ先は長いです。