雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 10月7日(日) 真ん中の部屋の片付け

2018年10月07日 21時00分11秒 | 雨宮日誌

 

 雨宮日記 10月7日(日) 真ん中の部屋の片付け

真ん中の部屋を則子さんと2人で片付ける。本棚になっていた木のボックスを1つ捨てて奧の部屋との通路を広くする。

 古代史の本がすこし見やすくなる。

 写真の下のほうのボックスがすこし写っているのが、片付けたやつ。この写真は片付ける前の写真。片付けて木の高い本棚がもっと左へ来る。

 

 


雨宮日記 10月6日(土) 9.23久保山さん追悼の日のビデオを創り始める

2018年10月07日 20時59分26秒 | 雨宮日誌


 雨宮日記 10月6日(土) 9.23久保山さん追悼の日のビデオを創り始める

 9月23日は1954年に第五福竜丸の無線長・久保山愛吉さんが亡くなった日。

 この日の焼津での「追悼行動」のビデオを創り始める。

 3月1日と同じように1人ひとり、1つひとつ仕上げていくので、時間はかかります。

 今日はその初め。神主さんの祝詞(のりと)。「20180923 久保山愛吉氏追悼焼津行動 ① 墓前の誓いのつどい 祝詞(のりと) 浅川金刀比羅神社宮司・奥田靖二さん」完成。