雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮家のモノ 41 ノリ(糊)ケース

2019年07月05日 20時36分57秒 | 雨宮家の物


雨宮家のモノ 41 ノリ(糊)ケース

 いまボクが愛用しているノリ(糊)のケース。

 世代的に言うと、1代目、いちばん昔のもの。

 2番目はビニールチューブのもの。第3世代はもっと薄く塗れるやつ。

 今は左手だけなので、これがいちばん使いやすい。

 

 


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (13) 「公示」と「告示」

2019年07月05日 20時31分26秒 | 役に立つ豆知識と役に立たない豆知識


役に立つ豆知識と役に立たない豆知識 (13) 「公示」と「告示」

 参議院選挙が始まりました。「公示」なのか「告示」なのか?

 「公示」は日本国憲法第7条に規定されています。「第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。・・・・・・四、国会議員の総選挙の施行を公示すること。」

 だから衆議院選挙、参議院選挙は「公示」です。

 衆議院・参議院の補欠選挙、自治体の長の選挙、自治体の議員は、該当するの選挙管理委員会が行い、「告示」と呼ばれます「告示」は公職選挙法に規定があります。

役に立たない豆知識でした。