ドライブをしている時の一番のお供は、
やっぱり!?
音楽かFMラジオだったりするのですが。
映像が無い分、流れゆく景色や、
五感に訴えて来るマシン・フィールとの相性が
とても良いように思えているわけなのです。
ただ、
最近、
とても思うのが、
FMのプログラムがもう一つしっくりハマってくれない......
ような状況が多いことでしょうか。
エリアで入るFM局をチューニングすれどもすれども、
なんだかTVの様なプログラムばかりだったり。
商品の見えない通販番組やグルメコーナー、
興味の湧かない話題のお喋りがAM的に延々と続く、とか......
祝日や休日に増えまくっている公開ライブや
イベント中継番組なども、
個人的にはFMというメディアに望むものではない感じでして。
時に絶望感すら覚えるようなことがあったりもするのです。
(T . T)ぶぇ。
ま、とにかく、当然、
昨今のこの国の厳しい経済状況や、
企業として利益を上げなければいけない事業構造との闘いが
そんな番組を生むのだとも理解していますけど。
経営破綻した放送局も多いですし。
それにしても、
「T〇に変えちゃおーかなぁ......」
的敗北感を味わうのは悲しいのでやんす。
ラジオファンなんす。ほんと。僕さん。ええ。
もっとラジオ局を増やしてほしい!
わずか数人で経営も運営もできる、
コンパクトな高出力FM局の認可を!
......的な心の叫び。
ただ、最近のカーオーディオは
スマホ経由でネットワークと繋ぐことも出来るので、
そんな心の叫びが巻き起こった時には、
サブスクのプレイリストや、
日本全国や世界中のFM局を聞けるアプリや
ウェブサイトを流してみたりもするのですけど。
アプリ操作のひと手間がメンドーだったり、
サイトやアプリの内容がしょっちゅう変わっていたり。
まだまだ不安定なストレス・カバー方でもありまして。
そんな中で最も聞いてしまっているのが、実は、
今更ながらのAFN。
「American Forces Network」
別称「Eagle 810(イーグル・エイトテン)」
ひと昔前は「FEN」と呼ばれていた米軍放送。
昨今話題の「NFT」とは違いますけど。ええ。
いつ聴いても音楽が中心で、
トークやニュースとのバランスも良い感じなのです。
最近はスマホアプリ化もされていて、
そこから聞くと、
Keeenn----Gaaaaaaaa-------......なノイズも全く無く。
クリアなステレオで聞ける時代にもなっているのでやんす。
ひと手間かかりますけど、ギリギリ良い音。
しかし、もし、まだ、
日本という国が先進国!?と言われるのだとすれば、
そういった国々の中ではTVやラジオの放送局や
チャンネルがまだ少ないようにも思えます。
国民がもっと沢山の放送局個性や番組、人、
大胆な主義主張に触れることができて、
もっと多くのチャンネルの中での比較批評や
選択評価などが出来るようにならないと、
どこか偏った洗脳的なメディア構造や、
思想や文化を育んでしまうことともなってしまいそうで。
群雄割拠のネット世界とのバランスも
悪くなってしまうような気がしたりもします。
ちょっと恐い話でもあるような......
3チャンネルと言われる「教育テレビ」など、
元来、国営放送のサブ・チャンネルなわけで。
コロナ禍のような国家的有事の最中においては、
コロナ関連の情報を一日中、
24時間放送していてもイイだろうし。
それでこそ国営放送とも言えますし。
上記したAFNなどは、この国に当てはめれば
「日本自衛隊放送局」
であって。
そんなラジオチャンネルが一つぐらいあっても
全然おかしなことはなく。
災害や有事の時には何かと有益なこともあるでしょうし。
パーソナリティが芸人だけのお笑い専門ラジオ局とか、
音楽を中心にありとあらゆるチャートを
紹介し続けるラジオ局とか。
そして、そんなコトゴトが全て集約されるのは、
この国の政府の認可権限や税金の使い方であって。
もっと言えば、未来へ向けての想像力の使い方であって。
AFNを聞きながら車窓の外を流れる風景を見ていると、
「もっともっと良い国になれないかなぁ......」
なんて、時折、
そんな気になったりもするのです。
考え事をしている時も、
よくドライブに出かけたりします。
流れる景色が、
時々良い答えを教えてくれたりもするのです。(^^)
やっぱり!?
音楽かFMラジオだったりするのですが。
映像が無い分、流れゆく景色や、
五感に訴えて来るマシン・フィールとの相性が
とても良いように思えているわけなのです。
ただ、
最近、
とても思うのが、
FMのプログラムがもう一つしっくりハマってくれない......
ような状況が多いことでしょうか。
エリアで入るFM局をチューニングすれどもすれども、
なんだかTVの様なプログラムばかりだったり。
商品の見えない通販番組やグルメコーナー、
興味の湧かない話題のお喋りがAM的に延々と続く、とか......
祝日や休日に増えまくっている公開ライブや
イベント中継番組なども、
個人的にはFMというメディアに望むものではない感じでして。
時に絶望感すら覚えるようなことがあったりもするのです。
(T . T)ぶぇ。
ま、とにかく、当然、
昨今のこの国の厳しい経済状況や、
企業として利益を上げなければいけない事業構造との闘いが
そんな番組を生むのだとも理解していますけど。
経営破綻した放送局も多いですし。
それにしても、
「T〇に変えちゃおーかなぁ......」
的敗北感を味わうのは悲しいのでやんす。
ラジオファンなんす。ほんと。僕さん。ええ。
もっとラジオ局を増やしてほしい!
わずか数人で経営も運営もできる、
コンパクトな高出力FM局の認可を!
......的な心の叫び。
ただ、最近のカーオーディオは
スマホ経由でネットワークと繋ぐことも出来るので、
そんな心の叫びが巻き起こった時には、
サブスクのプレイリストや、
日本全国や世界中のFM局を聞けるアプリや
ウェブサイトを流してみたりもするのですけど。
アプリ操作のひと手間がメンドーだったり、
サイトやアプリの内容がしょっちゅう変わっていたり。
まだまだ不安定なストレス・カバー方でもありまして。
そんな中で最も聞いてしまっているのが、実は、
今更ながらのAFN。
「American Forces Network」
別称「Eagle 810(イーグル・エイトテン)」
ひと昔前は「FEN」と呼ばれていた米軍放送。
昨今話題の「NFT」とは違いますけど。ええ。
いつ聴いても音楽が中心で、
トークやニュースとのバランスも良い感じなのです。
最近はスマホアプリ化もされていて、
そこから聞くと、
Keeenn----Gaaaaaaaa-------......なノイズも全く無く。
クリアなステレオで聞ける時代にもなっているのでやんす。
ひと手間かかりますけど、ギリギリ良い音。
しかし、もし、まだ、
日本という国が先進国!?と言われるのだとすれば、
そういった国々の中ではTVやラジオの放送局や
チャンネルがまだ少ないようにも思えます。
国民がもっと沢山の放送局個性や番組、人、
大胆な主義主張に触れることができて、
もっと多くのチャンネルの中での比較批評や
選択評価などが出来るようにならないと、
どこか偏った洗脳的なメディア構造や、
思想や文化を育んでしまうことともなってしまいそうで。
群雄割拠のネット世界とのバランスも
悪くなってしまうような気がしたりもします。
ちょっと恐い話でもあるような......
3チャンネルと言われる「教育テレビ」など、
元来、国営放送のサブ・チャンネルなわけで。
コロナ禍のような国家的有事の最中においては、
コロナ関連の情報を一日中、
24時間放送していてもイイだろうし。
それでこそ国営放送とも言えますし。
上記したAFNなどは、この国に当てはめれば
「日本自衛隊放送局」
であって。
そんなラジオチャンネルが一つぐらいあっても
全然おかしなことはなく。
災害や有事の時には何かと有益なこともあるでしょうし。
パーソナリティが芸人だけのお笑い専門ラジオ局とか、
音楽を中心にありとあらゆるチャートを
紹介し続けるラジオ局とか。
そして、そんなコトゴトが全て集約されるのは、
この国の政府の認可権限や税金の使い方であって。
もっと言えば、未来へ向けての想像力の使い方であって。
AFNを聞きながら車窓の外を流れる風景を見ていると、
「もっともっと良い国になれないかなぁ......」
なんて、時折、
そんな気になったりもするのです。
考え事をしている時も、
よくドライブに出かけたりします。
流れる景色が、
時々良い答えを教えてくれたりもするのです。(^^)
アバ、ノーランズ、アラベスク、エアサプライ、クイーン等や独特溢れる個性のあるラジオ番組など聴いていたように想い出します。
ラジオの今回のブログで昔の自分を思い出してもらっています。😊
クイーンのRadio Ga GaのYouTubeを観ながら涙が溢れてきました。
ラジオ進化してほしいですね。本当に思います。