こんばんは
再び病棟へ行き、今帰ってきました。
研修医が電話にでないということで僕の所に電話が来たのですが・・・ 今、緩和ケアに入っている方がおります。血液腫瘍に加えて固形腫瘍が出てきて、固形腫瘍が多発メタでどうしようもない状況。
流石に在宅医療などへ持っていこうとしましたが、酸素必要量が多くなり…このまま看取ろうと思っています
その方の希望はできるだけかなえようと思っています。
呼吸困難はモルヒネで対応していますし、食べたいものは好きに食べてもらっていますし、何か希望があればかなえようとしています。
ただ、今日病棟に行った時に言われたこと
「何で先生、すぐ来てくれないんですか。いてくれないんですか?」
・・・・・・流石に2,3日ではなくて1~2週間単位で悪化していく状況なので・・・
一応ドタバタ対応しなくてよい状況だったら僕も家に帰ります。僕も体力をある程度蓄えないと、いざという時に力が出せませんから・・・。
http://blog.with2.net/link.php?602868
人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします
ずっと病棟にいたら(まぁ、ほとんどいるんですけど)そのうち死にますw
この患者さんの希望は叶えられたら叶えたいです。医者冥利に尽きますしね。
しかし、僕に「病棟に住んで、ずっと死ぬまで近くで見ていなさい」と言われているような気がして、胃が痛くなってきました。
訴え自体はモルヒネ持続点滴をフラッシュして、時間当たりの投与量を上げたら落ち着いたんですけど。
あぁ・・・本当に打診程度で腹部に痛みが出てきたんですけど。内視鏡飲んだらきっと何かあるな・・・
いろんな意味で疲れた。
もう寝よう・・・・orz