▽駒形通四丁目の風景
駒形通りも二丁目から三丁目にかけては
しもたや風の家も増えて、やや閑散とした雰囲気ですが
三丁目も四丁目に近づくにつれ
肉屋、魚屋、果物屋、花屋など
次第に商店が増えてきます。
四丁目に入るとアーケードはふらんす国旗を思わせる配色のものとなり、
日常必要なもののほとんどは、ここで手に入ると思われるほど多くの業種の商店が並び、
夕方ともなれば多くの買い物客でにぎわいます。
一般に元気のある商店街と紹介される「駒形商店街」はここを指す場合が多いようです。
'60年代では当たり前の風景だったのですが、静岡市内ではここまで盛況な商店街はもう稀有な存在でしょう。
▽駒形通りを行くバスは、昔から西部循環(駒形回り)
かつては山手線なみの運行間隔で、しずてつバス一番の稼ぎ頭だったと思われる。
▽看板にはマルシェの文字が(アーケードの配色に合わせたわけではないだろうが<笑>)
▽にぎわう夕方の店先
▽トラヤもあるのです。
▽駒形通四丁目附近
※ 駒形商店街<その1>はこちら
※ 駒形商店街<その2>はこちら
※ 駒形商店街<その3>はこちら
※ 駒形商店街<小休止編>はこちら
駒形通りも二丁目から三丁目にかけては
しもたや風の家も増えて、やや閑散とした雰囲気ですが
三丁目も四丁目に近づくにつれ
肉屋、魚屋、果物屋、花屋など
次第に商店が増えてきます。
四丁目に入るとアーケードはふらんす国旗を思わせる配色のものとなり、
日常必要なもののほとんどは、ここで手に入ると思われるほど多くの業種の商店が並び、
夕方ともなれば多くの買い物客でにぎわいます。
一般に元気のある商店街と紹介される「駒形商店街」はここを指す場合が多いようです。
'60年代では当たり前の風景だったのですが、静岡市内ではここまで盛況な商店街はもう稀有な存在でしょう。
▽駒形通りを行くバスは、昔から西部循環(駒形回り)
かつては山手線なみの運行間隔で、しずてつバス一番の稼ぎ頭だったと思われる。
▽看板にはマルシェの文字が(アーケードの配色に合わせたわけではないだろうが<笑>)
▽にぎわう夕方の店先
▽トラヤもあるのです。
▽駒形通四丁目附近
※ 駒形商店街<その1>はこちら
※ 駒形商店街<その2>はこちら
※ 駒形商店街<その3>はこちら
※ 駒形商店街<小休止編>はこちら
ポーズ・キャフェ(コーヒーブレイク)とは言っても何も出ませんが・・・(笑)
▽1960年ごろの駒形通一丁目~五丁目附近(緑=当時の町界・赤=現在の町界)
現駒形通一丁目=旧駿河町の一部、旧駒形通一丁目の一部など
現駒形通二丁目=旧駒形通一丁目の一部、旧駒形通二丁目、駒形本町など
現駒形通三丁目=旧駒形通三丁目の大部分、木花町の一部など
現駒形通四丁目=旧駒形通四丁目、羽衣町など
現駒形通五丁目=旧駒形通五丁目、安倍川町の大部分など
駒形地区は、駿府市中ではなかったので江戸期からの町名ではないものの、
効率至上主義の住居表示制度の実施で
この地図の範囲だけでも
「三友町」「神田町」「神栄町」「駒形本町」「芳町(よしちょう)」「木花町(このはなちょう)」
「永楽町」「橘町」「羽衣町」「安倍川町」などが末梢された。
行政効率はあがったかもしれないが、「芳町」「木花町」など、なかなかよい町名だったので惜しまれる。
※ 駒形商店街<その1>はこちら
※ 駒形商店街<その2>はこちら
※ 駒形商店街<その3>はこちら
※ 駒形商店街<その4>はこちら
▽1960年ごろの駒形通一丁目~五丁目附近(緑=当時の町界・赤=現在の町界)
現駒形通一丁目=旧駿河町の一部、旧駒形通一丁目の一部など
現駒形通二丁目=旧駒形通一丁目の一部、旧駒形通二丁目、駒形本町など
現駒形通三丁目=旧駒形通三丁目の大部分、木花町の一部など
現駒形通四丁目=旧駒形通四丁目、羽衣町など
現駒形通五丁目=旧駒形通五丁目、安倍川町の大部分など
駒形地区は、駿府市中ではなかったので江戸期からの町名ではないものの、
効率至上主義の住居表示制度の実施で
この地図の範囲だけでも
「三友町」「神田町」「神栄町」「駒形本町」「芳町(よしちょう)」「木花町(このはなちょう)」
「永楽町」「橘町」「羽衣町」「安倍川町」などが末梢された。
行政効率はあがったかもしれないが、「芳町」「木花町」など、なかなかよい町名だったので惜しまれる。
※ 駒形商店街<その1>はこちら
※ 駒形商店街<その2>はこちら
※ 駒形商店街<その3>はこちら
※ 駒形商店街<その4>はこちら
▽駒形通りには駒形通二丁目に「しずおか信用金庫」、駒形通四丁目に「静清信用金庫」の二つの信用金庫があります。
両店間の距離は200m程度ですが、それだけ街にキャパシティーがあるということでしょう。
▽駒形通りも、二丁目のしずおか信用金庫を過ぎるあたりから三丁目にかけては
やや閑散な雰囲気です。
とはいえ、一つのブロックに必ず肉屋、八百屋、魚屋、お菓子屋などがあります。
▽三丁目にある桜湯
桜湯は七間町と駒形の2か所にあったのですが、戦前からあったという七間町の方はなくなってしまい
今ではここ駒形のみになってしまいました。
▽駒形通三丁目附近
※ 駒形商店街<その1>はこちら
※ 駒形商店街<その2>はこちら
※ 駒形商店街<小休止編>はこちら
※ 駒形商店街<その4>はこちら
両店間の距離は200m程度ですが、それだけ街にキャパシティーがあるということでしょう。
▽駒形通りも、二丁目のしずおか信用金庫を過ぎるあたりから三丁目にかけては
やや閑散な雰囲気です。
とはいえ、一つのブロックに必ず肉屋、八百屋、魚屋、お菓子屋などがあります。
▽三丁目にある桜湯
桜湯は七間町と駒形の2か所にあったのですが、戦前からあったという七間町の方はなくなってしまい
今ではここ駒形のみになってしまいました。
▽駒形通三丁目附近
※ 駒形商店街<その1>はこちら
※ 駒形商店街<その2>はこちら
※ 駒形商店街<小休止編>はこちら
※ 駒形商店街<その4>はこちら
▽鉄道駅(静岡・清水線)は変更なく、改札口のみ地階から地上部に変更される。
▽新静岡駅周辺には北街道方面など一部の路線のみ周辺に仮停留所が設けられる。
(ほとんどの路線は乗り入れ中止となるようだ。)
▽静岡駅前乗り場も同時に変更される。
(新静岡バスターミナル完成までの暫定だと思われる。)
目立つところは
・登呂遺跡、久能山下方面は北口から南口(22番)へ変更。
・今まで、静岡駅前に乗り入れていなかった駿府ライナー(新静岡・新宿)もエクセルワードビル前(19番)に停車する。
(なお、駿府ライナーは現在の7往復から11往復に増便される。)
※いずれにしても5年前から工事が始まった静岡駅前、いつまでたってもせいせいしないようだ。
▽新静岡駅周辺には北街道方面など一部の路線のみ周辺に仮停留所が設けられる。
(ほとんどの路線は乗り入れ中止となるようだ。)
▽静岡駅前乗り場も同時に変更される。
(新静岡バスターミナル完成までの暫定だと思われる。)
目立つところは
・登呂遺跡、久能山下方面は北口から南口(22番)へ変更。
・今まで、静岡駅前に乗り入れていなかった駿府ライナー(新静岡・新宿)もエクセルワードビル前(19番)に停車する。
(なお、駿府ライナーは現在の7往復から11往復に増便される。)
※いずれにしても5年前から工事が始まった静岡駅前、いつまでたってもせいせいしないようだ。