駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

京の古寺に青もみじをたずねる

2015年05月30日 05時30分00秒 | ちょいとお出かけ
▽ 真澄寺別院・流響院 (左京区・南禅寺下河原町・43番地の1)


南禅寺界隈の広大な敷地を持つ別荘群
15邸あるうちの
いくつかは年に1~2回公開しています。

といっても事前申込みで
いずれも10倍を超える競争率なので
なかなかの難関です。

今回、そのうちのひとつ
 流響院の庭園を見ることができました。
(競争率は14倍だったということです)

流響院の庭園は
7代目小川治兵衛、保太郎親子が手掛けた
東山連峰を借景にした池泉回遊式庭園です。

午前、午後の何回かの受付時間ごとに
15名ほどが割り振られているようで
さらに庭園内では2ループに分かれて
説明される方の引率により庭園内をめぐります。

数寄屋造りの建物内には立ち入ることはできませんが
その縁側に腰を掛けて説明を受けながら
借景である東山方面を眺めながら
ゆったりとした ぜいたくな時の流れを過ごすことができました。

屋敷内は撮影禁止なので
写真はパンフレットの表紙です。

せっかくなので流響院を辞したあと
「青もみじ」をたずね
 近隣の寺院をめぐることにします。




▽ 臨済宗・東福寺 (東山区・本町十五丁目・778番地)

モミジといったらまずここでしょう。
おなじみの臥雲橋
(がうんきょう)からみる東福寺・通天橋です。

秋のモミジの季節には多くの人で混雑して
通り抜けるのにも一苦労ですが
青モミジの今は多くの人が訪れるといっても
 秋ほどではありません。


▽ 臨済宗・圓光寺 (左京区・一乗寺小谷町・13番地)


圓光寺は家康公開基の寺です。

「十牛之庭」は
近年モミジの名所として知られるようになり
秋にはかなりの混雑となるということです。

写真は書院からながめる青モミジです。
柱がちょうど額縁のような役割をして
なかなかの眺めです。


▽ 曹洞宗・丈山寺 (左京区・一乗寺門口町・27番地)


圓光寺のすぐ近くにある寺院で
丈山寺というより詩仙堂と言った方が分かりやすいでしょう。

傾斜地を利用した庭園で
青もみじよりサツキの方が有名かもしれません。

音楽を奏でる人びと

2015年05月24日 12時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 静岡市民文化会館 (葵区・駿府町・2番)


1978年開館の静岡市民文化会館(左手が中ホール、右手が大ホール)です。





文化会館ですから当然なこととは言え
このような音楽を奏でる人をモチーフにしたオブジェがあるのを
ご存知の方も多いことでしょう。





中ホールのホワイエには
富士山を背景にした駿府城が描かれていて
駿府城三の丸にあるこのホールらしさを演出しています。






一方、大ホールのホワイエの壁画は
このような音楽を奏でる人びとや 楽器をモチーフにしたものであることは
存外 ご存知ない方もいらっしゃるのかもしれません。

見なれた風景であることと
ホールでの催しそのものに関心が向かいがちで
じっくり見ることもなく
つい見逃してしまうのでしょう。

でも、よくよく見ると
なかなかの壁画です。

この文化会館も建設から40年近く経過し
ちかい将来、建替えということも
あるかもしれません。

そのときは
ぜひこの壁画は何らかの形で保存してほしいものです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

シズオカ×カンヌウィーク @七間町

2015年05月16日 14時30分57秒 | まつり・イベント









▽ ライブ ペインティング (制作中 → 完成)



静岡市の姉妹都市である
フランスのカンヌ市で行われているカンヌ国際映画祭に呼応して
静岡市でも シズオカ×カンヌウィーク 2015 が行なわれています。

きょう・あす(5月16日・17日)は
七間町名店街を会場に
映画会やパフォーマンスのほか
街角のマルシェと称して
各種の楽しい店が出店してにぎわっています。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

呉服町二丁目にペットショップが・・・

2015年05月11日 15時05分11秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・呉服町二丁目・2番地の13





呉服町通りの商店街は
かつての勢いはないにしても
各地の商店街のようなシャッター通りにはなっていません。

とは言っても
後継者難や時代の変化に伴う業績不振などで閉店する店が目立ちます。

その閉店跡にできるのはコンビニや薬局などが多く
開店を心待ちさせるような気のきいた店や
話題性のある店は少ないようです。

そんななかで
通りから言うと呉服町通りではないのですが
呉服町二丁目の青葉通り沿いに
ペットショップが4月上旬オープンしました。

ペットショップが呉服町にできるのは
近くにあった店が2012年秋に閉店して以来の
ことでしょう。





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

七間町駐輪場の社会実験

2015年05月02日 03時04分05秒 | 街かどのメヌエット
▽ 七間町 (しちけんちょう)名店街 駐輪場


七間町名店街(七間町通りの札之辻(ふだんつじ)から昭和通り交差点までの商店街)には
各ブロックごとに買い物客用に自転車用駐車施設(いわゆる駐輪場)が設けられていますが
その駐輪場に社会実験をするという掲示がされていました。

その要旨は
本来買い物客を対象にした施設なのに
実態は通勤客が朝から晩までの長時間置いている例が多いと思われるので
5月11日(月)から15日(金)まで、朝7時から9時半まで閉鎖して
通勤客締め出しの効果を確かめるということのようです。

たしかにこのような実験は有効ではあると思いますが
過去、紺屋町の路上駐輪実験、青葉通り駐輪場の無料化実験など行われましたが
どれも実際の施策に生かされているとは思われません。

青葉通り地下駐輪場も
自転車の最大のメリットは気軽に乗れて
目的地のすぐそばまで行かれるところにあることを考えると
入口が商店街に背を向けているのが
ほんの少々のことで心理的に面倒だという意識を
 持たれてしまっていると思われるのですが・・・・


 ↑ 静岡県情報の人気ランキング