【2月27日、追記しました。】
▽ 今回ほぼ完成した県による工事箇所(図のB)


▽ 1年前に完成した市による工事箇所(図のA)

こちらで記事にした駿府城外堀の石垣修繕もほぼ完成のようです。
これで2年も通行止めになっていた
大手門へ通じる道路がやっと通れるようになりますね。
市の管轄と県の管轄で工事の施工が違うのは当然とは言え
もう少し工事期間を調整できなかったのでしょうか・・・・・
もっとも、工事で通行止めになっている間
この道路沿いに植えられているイチョウが剪定をされず
黄葉を見せてくれたのはよかったのですが・・・(笑)
(静岡市では街路樹が黄葉(紅葉)する前に剪定で葉を落として丸坊主にしてしまう)
※追 記
大手御門の通行止めが解除されていました。

▽ 今回ほぼ完成した県による工事箇所(図のB)


▽ 1年前に完成した市による工事箇所(図のA)

こちらで記事にした駿府城外堀の石垣修繕もほぼ完成のようです。
これで2年も通行止めになっていた
大手門へ通じる道路がやっと通れるようになりますね。
市の管轄と県の管轄で工事の施工が違うのは当然とは言え
もう少し工事期間を調整できなかったのでしょうか・・・・・
もっとも、工事で通行止めになっている間
この道路沿いに植えられているイチョウが剪定をされず
黄葉を見せてくれたのはよかったのですが・・・(笑)
(静岡市では街路樹が黄葉(紅葉)する前に剪定で葉を落として丸坊主にしてしまう)
※追 記
大手御門の通行止めが解除されていました。

