▽ 静岡県警察 静岡中央警察署(葵区・追手町(おうてまち)・6番)
(1954年までは自治体警察の静岡市警察の本部だったためか
建物は静岡市葵消防署(かつては静岡市消防本部)との合築となっている)
毎年のことながら,12月26日になると
街はそれまでのクリスマスムードを一変させて正月モードになります.
デパートなどのクリスマスツリーは26日の朝には門松に置き換えられていますので
深夜のうちに作業が行われるのでしょう.
この静岡県警静岡中央警察署の玄関には
さすがにクリスマスツリーはなかったと思いますが門松が設置されていました.
この門松には「謹賀新年」ならぬ「交通安全」の表示がされ
さらに驚くべきことに(?)イルミネーションのごとくランプが点滅していました.
お役所組織としてはせいいっぱいの遊び心なのでしょう.