駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

京の弥次さん喜多さん・駿府の弥次さん喜多さん

2012年01月04日 01時04分04秒 | 駿府のバラード
▽ 京都三条大橋西詰め  (京都市・中京区(なかぎょうく)・中島町)


京の三条大橋西詰めにある
弥次さん喜多さんの像です。
さすがに京都らしい上品な顔立ちです。

ここにあるのは江戸からの東海道の終点
 (上方からみれば起点)
 だからでしょう。

 

▽ 駿府城・中堀(なかぼり) 東御門前


一方、こちらは
駿府の弥次さん喜多さんの像です。

 駿府
(静岡市・葵区)にあるのは
 もちろん作者の十返舎一九
(じっぺんしゃいっく)
 駿府・町奉行の同心の息子で
旧両替町一丁目(現両替町一丁目の最も本通寄りのブロック)の生まれであるからです。

京都のものに比べると
やや庶民的な顔立ちです。

それはともかく
この像は駿府城址・中堀遊歩道沿いにあるのですが
弥次さん喜多さんは権力側の人ではなく庶民の代表ですので
むしろ城下の旧東海道沿いの七間町あたりにあった方がふさわしいと思うのですが・・・

もうタンポポが・・・・

2012年01月03日 12時12分12秒 | 街かどのメヌエット




駿府城址の日当たりのよい土手には
もうタンポポがいくつか咲いていました。

温暖な静岡でも
寒さはまだまだこれからだと思うのですが
これも温暖化の影響なのでしょうか?






ついでに
きょうの駿府城址の富士山とアオサギです。

新春・初売り

2012年01月02日 12時12分12秒 | 街かどのメヌエット
▽ 札之辻(ふだんつじ)交差点


1月2日と言えばデパートなどの初売り
開店前から長蛇の列です。




どこまで並んでいるのかというと
建物の周りをほぼ1周しています。

毎年のことながら
その購買意欲には驚かされます。