駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

新 バスロケシステム

2019年03月24日 09時00分00秒 | 電車・バス

しずてつジャストライン バスの接近状況を表示する
旧バスロケシステムは 2018年3月で終了し
各バス停では 接近表示がされなくなりました.

運行状況は 各自のスマートフォンで確認しろということですが
すべてのバス利用者がスマートフォンを持っているわけではないので
いささか不親切だと思っていました.



▽ JR静岡駅前


旧システムの終了から1年たち
最近,主要バス停に鉄道駅のホームなどにある「発車標」と同様な装置が
設置され始めました.
発車時刻・系統番号(行先番号)・行先・遅れ状況(〇分遅れと表示)が
日本語・ハングル・中国語・英語の4か国語で表示されます。

この新バスロケシステムの運行状況表示を備えたバス停を
しずてつ ではスマートバス停というようです.

今後,徐々にスマートバス停が増えれば
運行状況が一目で分かり便利ですね.

なお,現在試験運用中で’19年3月29日(金)から正式運用ということです.

新品種の桜「ジンダイ アケボノ 」が 開花 【3月24日 追記】

2019年03月17日 09時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・追手町(おうてまち)・4番


公益財団法人 日本花の会がソメイヨシノに代わるサクラとして推奨している
 ジンダイアケボノ
(神代曙)というサクラ

しずおか信用金庫追手町支店裏側の駿府城外堀沿いや
駿府城公園の二ノ丸橋を入ったすぐ左手などで見ることができます.

このジンダイアケボノというサクラの特長は
ソメイヨシノに比べ病気に強く
花びらの色がやや濃いもののソメイヨシノとほぼ同時期に咲き
ソメイヨシノのように巨木にならず街路樹としても最適だということです.

咲く時期はソメイヨシノと ほぼ同時期だというものの
この駿府城外堀沿いの歩道に植栽されたジンダイアケボノは
同じ外堀向かい側の土手上のソメイヨシノより
一足先に花をつけはじめました.

ソメイヨシノは休眠打破のための一定の寒さの期間が必用だということですが
このジンダイアケボノは休眠打破のための寒さが必用ではないのでしょうか
もしそういうことならば
温暖な静岡ではソメイヨシノの開花が東京などより遅い傾向であるのに対し
ジンダイアケボノに関しては開花がかなり早いことが
納得できます,

 今週中には 見ごろとなることでしょう


《追 記》
▽3月24日現在


ほぼ満開ですね.

一方,ソメイヨシノの方は
西草深町側の一部では咲き始めているものの
まだまだのようです


 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

信号機の撤去

2019年03月13日 18時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・七間町通りX両替町通り


信号機は増設されるものだという印象が強いのですが
 静岡県庁前から伸びる七間町通りと
静岡中央郵便局前から伸びる両替町通りが交わる
交差点の信号機が
なんの予告もなく撤去されていました.
 
七間町通りも両替町通りも
 およそ15mの幅員
(ふくいん)の一方通行です.

商業地域ということもあり
車道は 幅員の三分の一程度に抑えられていて
歩道優先の構造となっているためか
もともと車両の通行がそれほど激しいことはなかったのですが
歩行者の安全優先ということで
信号機が設置されていたのでしょう.

信号機の撤去は
地元の商店街の要望なのかは定かではありませんが
信号機があることで
歩行者のスムーズな流れが阻止される弊害の方が大きいと
 判断されて撤去されたのかもしれません.



 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

東海道の 道標(みちしるべ)

2019年03月02日 14時08分42秒 | 駿府のバラード
▽ この交差点を右へ折れ さらに2丁先で左へ折れる

 ▽ 歩道に設置された案内




旧東海道歩きが静かなブームとなって久しいのですが
東海道といえば,たいてい道なりに続いていて
旅人が迷うことは少ないのかもしれません.

ところが,碁盤割となっている駿府城下を抜ける東海道は
 何度も直角に曲がるため かなり分かりにづらいです.

(一般的に道路標識は 車両のためのものなので
  歩行者を想定したものは ほとんどない)

とくに,七間町通りから人宿町二丁目を経由して
 新通り
(しんとおり)抜ける箇所
かなりわかりづらいです.

以前は角にスギヤマという家庭用品の店があり
店主の好意による手書きの表示がありましたが
(毎日何度も何度も道順をたずねられて
 わずらわしかったこともあるのかもしれませんが)
この店がなくなってから
何の表示もなくなってしまったので
市できちんとした表示をすべきだと思っていました.

最近,ようやく歩道に東海道の表示がされましたが
 どういうわけか道路の両脇にある歩道の片側
(安倍川方向に向かって右側)にしか表示がなく
左側を歩いて来た人は気がつかないでしょう.

歩道がない道では,歩行者は右側を歩くのが原則でしょうが
両側に歩道がある場合は
そういう原則はなりたたないと思われ
 これでは せっかくの表示が片手落ちでしょう.



 ↑ 静岡県情報の人気ランキング