毎年、行われる滋賀九条の会主催の「憲法のつどい」の実行委員会に、地域の九条の会から行ってきました。このような会議に出るのは久しぶりです。講師依頼や宣伝、チラシ、カンパその他 諸々大変な作業だとつくづく思いました。憲法九条は絶対守らなくてはという熱い思いで集まってこられ、より沢山の人達に参加してもらおうと熱心に話し合われました。
家に帰って子供に九条の会の話をしましたら、「今の若い人達は此れだけ恵まれて育っているから、そんな九条のことを話してもなかなか判ってもらえないよ 戦争になるなんて夢にも思っていないのと違うか。」と言われて、どのように話せば判ってもらえるのかを考えなくてはと思いました。
2010年4月29日(木・休) 大津市民会館にて 13時より
講演 有馬 頼底さん
(京都仏教会理事長・金閣寺・銀閣寺住職・憲法九条京都の会代表世話人)
夢想国師のことば 「別に工夫無し」
みんなで聞きに行きましょう!まあ 子供が一緒に来てくれればいいのだけれど・・・・