任天堂が出している「動物の森」というソフト。孫が2年ほど前に買ってもらったものだが、私も一時はだいぶはまってしまった。
この頃やってないのできっと私の家の中はゴキブリだらけだろう。それに髪の毛もくちゃくちゃになっているかも・・・・。
魚つりや宝さがし。釣った魚をデパートに持っていって売ったり、家具を買ったり。お金が溜まれば自分の家がどんどん大きくなっていく。勿論ローンを組んでだから、しっかりといろいろなものを採ってきて売ってローンの返済をしなければならない。現実のようで仮想の物語をゲームの中でやらせてもらう。「おばあちゃんみたいな人やはらへんの違う。ゲームばっかりして」と言われたこともあった。子供やゲーム好きの大人がはまるのがちょっとわかる気がした。
現実逃避や暇つぶし、?その他いろいろあるだろうけれど外で元気よく子供も大人も遊んだ頃が懐かしい。