一日に何回かは必ず探し物、忘れ物をする。探しものは何ですか?という歌が確か流行っていたように思うが本当に困ったことだ。
やっぱりこれも年の所為? 今日は今のところ一回だけ忘れ物をしそうになったが、昨日は資料を入れた袋を探したり、箪笥にしまっておいた服を探したり しまいには探し物を忘れてしまったりとややこしいこと!
でも 後になっても思い出すことができればよい状態だと聞いたので今のところ深刻にならないようにしている。
しかし最近 お店の名前がすぐに出なくなってきてちょっと気になっている。
「ほら ほら あそこや あそこのお店やんかなあ・・・」 あーあー名前が出てこない・・・
「やっと思い出したわ シャトレーゼやった」
あちこち探しても探しても見つからないときは「うーんやっぱりこの家古いから 座敷わらしが住んでて持っていったはるんやわー 仕方ないなあ 又いつか返してくれはるやろ・・・」と思って諦めると、不思議不思議あれだけ探してあの時もそこを何回も見たのにちゃんと探し物があるではないか??