忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

「ハナタカタカ優越館」という番組を見て思ったこと

2015-12-21 | 世の中のこと

昨夜何気なくテレビをかけると面白いのをやっていた。「ハナタカタカ優越館」という番組らしい。その中で道行く人に「これって知っているか」と聞いて何人が知っているかを検証するのだが、その内容が全く嘘のことを並べ立て知っているかと尋ねる。

前回は4割の人がありもしないことに「知っている、聞いたことがある」と答えた。

今回は本当に誰が聞いてもウソッと思うような質問だった。

「司会者の上田が何回も整形手術をした」(現在、美形とはいえない)とか「桂 文枝と桂 三枝は双子」 とか 「タレントのだれそれはタイ人」とか言ったような質問に何と3割の人が知っていると答える結果が出た。

テレビの影響はすごいものだ!ありもしないことを全く真実であるかのように思っている一般の人がいる。それも3割も!怖いものだなぁと思った。(しかし この数字もわからないが)

「人のうわさも75日」というがウワサはこうして広がり、内容に依って75日くらいで消えていく・・・・

しかしマスメディアを使い真実がウソであるようなウワサを世間に広める(原発や戦争法、消費税、TPPなど等)今の政権にはご用心!ご用心!

http://www.tv-asahi.co.jp/hanataka/


「第9」響かせ戦争法反対の記事より

2015-12-21 | 世の中のこと

知人のブログには一般の新聞には殆ど載らないていうより(載せられないかもしれない)記事が載っている。

今朝もこの記事を読み、東京ではこんなパフォーマンスが!と。

 そして2年前にもブログにアップしたジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」の歌にあわせた動画をもう一度。