運転免許証を返してもう2年半になる。車のない生活にもだいぶ慣れてきたようだ。
車で良く行っていた図書館に娘の車で行くことが出来た。大好きで良く通った図書館の並木の木々も一部は紅葉が残っていたものの落ち葉が沢山落ちていて、落ち葉拾いをしている方に出会った。
食堂の経営者が変わり、大豆食品を使ったメニューが主の「だいずや」に変わっていた。
大きなガラス越しに木々の紅葉を眺めながら豆腐ハンバーグや湯葉の料理を食べてなんとも優雅な気分になれた。
図書館で本を探す わくわく気分を久し振りに味わった。
興味がありそうな本5冊を借りた。その中の一冊は「長生きしたけりゃ運動はやめなさい」 運動嫌いの私にぴったり!
帰ってさっと目を通すとリンパの流れをちゃんとすればいいと言う事でその方法が書かれていた。
パソコンでみると あるある「長生きしたければ○○しなさい」という本←が沢山でてきて思わず笑ってしまった。
あと3冊も軽い読み物でさーっと目をとおし、後一冊は IT社会の未来を扱った新刊本で初めのページは読めたのだがだんだん難しく感じだした。さて 最後まで読めるか?
携帯
カメラ充電切れで携帯で撮る