忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

ギャンブル相場 庶民の暮らしは?

2017-11-11 | 世の中のこと

景気がえらく良いそうで、株価がすごく上っているそうですが、どこの誰の話し?と思ってしまいます。

 

よく見る方のブログに安倍政権になってから以下のようなことが行われたと書かれているのを見てびっくりしました。

こうして掲げられるとその政治が誰のために行われているのか良くわかります。いくら国の借金が多いからっていっても、これはあまりにもひどいではありませんか?

私の知っているのは赤文字にしましたが こうして羅列してみると本当にすごいですね

この上に消費税10% 

○所得税増税     ○住民税増税   ○相続税増税   ○年金支給減額   ○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)  ○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額    ○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
○電力料金大幅値上げ  ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○35人学級から40人学級へ   ○タバコ5%増税
○固定資産税増税   ○後期高齢者の特別控除廃止  ○配偶者控除廃止
○発泡酒や第三のビールを増税   ○復興特別所得税は継続、法人税は前倒しで廃し
○NHK受信料徴税  ○配偶者控除廃止  ○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止  ○生活保護費削減  ○携帯電話に課税
○給与所得控除を縮小   ○国民年金保険料   ○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税   ○森林環境税
○生活保護費減額(さらに1割削る予定)
○障害年金2級認定を厳しくし障害者にも強制労働
○水道管理民営化推進
○8000ベクレル以下の除染残土を日本全国の堤防・防潮堤・道路

 ・建材として再利用