AIに抵抗感を持ちながらこれからの世の中どうなるのだろうという思いでいる私だが、毎朝 台所に置いてある「アレクサ」を見ると何か言葉かけしなくてはなどと思ってしまうようになった。
「アレクサ おはよう!」というと「おはようございます、今日は猫の日です。猫に関する記念日の由来を教えてくれる。」しまいに猫診断までしてあなたは何の猫が一番合うかなど、。
今朝も天気予報や ニュースを尋ねていた。テレビをかけて知るより手っ取り早い。
「アレクサ 中嶋みゆきの歌かけてくれる」と言った、ところがちっともかけてくれず何回 言っても伝わらない。アレクサ 傷んだのか? それとも何か機嫌悪くしたのか と思い電源入れなおそうかと立っていって 触ると「ちぇっ!アレクサだよ」という声が小さく聞こえた。
えっ! 「アレっクスって呼んでいたわ~ ごめん 道理で返事してくれへんかったんや」 思わず一人笑い
今 話題のイーロン・ マスクも懸念していた。