mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【ご報告】5月のお庭で蚤の市

2012年05月26日 | イベント報告


本日は、ブルーム香房さんで開催しました
5月のお庭で蚤の市」に
出店してまいりました。


お天気にも恵まれて、暑いぐらいでしたね



素敵な古民家のお庭にずら~とお店が並びます。



お昼近くになると、移動タイごはん屋さんも!



私のブースです。お隣は、Pirikaさん♪

今回は、古物もありとのことで
ホーロー物、手芸・編み物道具、お裁縫箱
キッチン物にガーデン物、お子様物など
色々と古物雑貨をお持ちいたしました。

なんとガラスの飾り戸棚まで!

なんだか、ハンドメイド作品よりも
古物雑貨たちのほうが、場所をとっていたかもしれません。。。

ですが、おかげさまでほとんどのモノたちを
皆様にお持ち帰りいただきました。

お買い上げくださった皆様
また、重いものをお持ち帰りくださった皆様
本当にありがとうございました

どれもお気に入りで手に入れたものですが
今の私には不要になってしまったものですので
皆様にまた使っていただけると思うと
本当に嬉しくてありがいです

我が家もこれで少しは、スッキリするかしら


そして、肝心のハンドメイド作品ですが
古物に隠れて奥に追いやられていた
リネンの巻きスカートエプロンたち・・・

以前作りましたリネンコットンの巻きスカートエプロンと共に
おかげさまで皆様に、お気に召していただけたようです。

お買い上げくださった皆様
本当にありがとうございました


お店番をしながらも、ゆるゆるフラフラと。。。

ガラス物の「ユラリト」さん
ニット物の「オノカヨーコ」さん
素敵な雑貨のPirikaさん
古道具の「つるまめ」さんや「自然素材工房トレカーサ工事」さん
いつもセンスの良いセレクトの古本屋さん「温泉坂小書店」さん
ナチュラルフードの「Sage cafe」さん
とんびファームさんやはちみつ屋の「癒しの木」さんもいらっしゃいました。

日陰を求めて移動しながら、出店者のみなさまと
ゆっくりお話しすることができました。

古民家ショップの中では
ハナさんのオーガニックのワンちゃんのお洋服や
美味しいものなどなども。。。


楽しすぎます~


お腹がすきましたので
まずはアイヅチさんのパン♪


カレンツのパン、はちみつバターのコッペパン、ラスク。


そして、やっぱり・・・
旅するタイごはん「メイノブ食堂」さん♪


ああ、どちらにしよう。
迷う迷う、悩みます。。。

そしたら、なんと特別に・・・


mikaスペシャル♪

食いしん坊の特権 ホント申し訳ないです

ありがとうございます

ああ、美味しい、美味しすぎます


デザートは・・・


マンゴーフロート♪

タイのマンゴージュースに
バニラアイスとマンゴーソースをトッピング

超マンゴー

ヒットです


おやつは・・・


コーヒーマフィンのコーヒー蜂蜜がけ(多分)

こちらも、美味しゅうございました


Broom香房さん
出店者のみなさまやお手伝いスタッフのみなさま
大変お世話になり、ありがとうございました


この楽しくて素敵なマーケットは、明日も開催いたします。

私は出店しませんが、遊びに行こうかな。。。





5月のお庭で蚤の市

日時:2012年5月26日(土)・27日(日) 
10:30~16:00 雨天決行(縮小)

場所:ブルーム香房 古民家アトリエ & 庭にて


本や雑貨、古道具、クラフト作家さんの世界でたったひとつの手仕事もの
(陶器・ステンドグラス・ 木工・布小物・ニット・スピリチュアルアクセサリーなどなど)
と花やハーブ、グリーンetc..

ハーブティーサービスや季節のキッシュ、焼き菓子、天然酵母パン、
お野菜、ナチュラルフード、 いつも大人気のアジアン屋台もやってきます!





明日もお天気よさそうですので
ぜひ、ゆるゆるとお出かけくださいませ


最後に、今日のお客様。


もんちゃん♪

いつもありがとう