持ち寄りランチ【お花編】の続きです。
集まりましたのは、総勢9名の女子。
お庭のお花たちを拝見した後は
お待ちかねのランチタイムです。
では、行ってみましょう!
(写真多いですよ)
手際よく準備するみなさま。
ずらりと並んだお料理たち。
なんといっても、お家が素敵過ぎます!
インテリアや、小物の1つ1つにもため息が出ます
テーブルに並びきれないほど。
夢のようです。
どど~んとそびえ立つのは
自家製じゃがいもを使ったマッシュポテト。
下は、ゆで卵のバルサミコソース。
お野菜とハーブも自家製だそうです。
なんと広い敷地のお庭には
テニスコートぐらいの自家菜園があるのだとか。
うらやましい!憧れの生活です。
そら豆とミントのディップ&ハーブクラッカー。
おしゃれ過ぎ~
そら豆のコクとミントのさわやかさがとても合っておりました。
魚介とセロリのマリネ。
ハーブたっぷりだし、塩麹も使っているとか。。。
クラムチャウダー♪
チリコンカン♪
のり・かいわれ・かつおぶし・チーズの和サンドイッチ。
その他にも
ノンアルコール食前酒に始まり
サーモンマリネ・ポテトサラダ・豚汁・ステーキ
モッツアレラサーモン・レンコンのピリ辛煮・
色々サンドウィッチ・色々おにぎり・お漬け物
などなど。。。
(一応私のまぐろアボカドや煮豆も・・・)
飲み物も、冷たいお茶から
美味しい紅茶やコーヒーまでご用意してくださいました。
一通り全部いただいてから、もう1巡り2巡りと。。。
(食いしん坊の血が騒ぎました)
そして、デザート
手作りおはぎ♪
あんこが、あんこが、
私の大好きなつぶあんで
甘さも控えめで、上品な甘さ
もちろん、2種類ともいただきました。
(きなこも大好きなのです)
そして、デザート盛り合わせ。
キャラメル・サレ・ロールケーキ
桃のババロア
豆腐のレアチーズ
今回はいらっしゃれなかったけど
お菓子教室をされているオリーブクラフティーさんが
ロールケーキを作ってくれました。
大好きなキャラメルにサレ(塩)が効いて
本当に美味しい
スポンジも、きめが細かくしっとりしています。
そして、桃のババロアがさっぱりとっても美味しいので
Sさんに作り方を教えていただきました。
子供たちのおやつに喜びそう♪
早速、お家で作ってみたいと思います。
豆腐のレアチーズは、皆さんお優しい方ばかりで
気を使って美味しいと言ってくださいました。
ので、調子に乗ってしまう私は
後ほどmikaオリジナルレシピをアップしたいと思います。
ひとりでおかわり♪
(お恥ずかしいので小さめ写真)
美味しすぎる~
本当に本当に美味しゅうございました
心置きなく、いただきました。
大満足です。
みなさまとも、ゆっくりお話ができたし
とてものんびりゆるゆる素敵な時間を過ごすことができました。
みなさま、ありがとうございました
きっとSさんは、準備が大変だったことでしょう。
心から、感謝申し上げます
それなのに私ったら、後片付けもせず
しかも食べっぱなしでお先に失礼してしまいました
反省。。。
女子として、失格ですね。
Sさんをはじめ、みなさまに刺激をいただき
私ももう少し素敵なレディーになれるよう
精進してまいろうと思いました。
楽しかった夢のような1日も終わり
現実にかえった本日も、頑張っていきたいと思います。
ではではみなさま、ごきげんよう。
素敵な1日をお過ごしくださいませ