南無煩悩大菩薩

今日是好日也

オノマトペ

2019-01-02 | 世界の写窓から
(gif/source)

「もうへとへとだ」「もうくたくただ」より疲れているのは?

擬音語、擬態語の総称「オノマトペ」の研究者によると、

「へとへと」は困り果てることを意味する「へとる」が語源で精神的、肉体的に耐えられない様子。「くたくた」は背広のようにピンと張りがあったものが崩されたさまだという。

「おなかがすいてクタクタなのに、お母さんはハブハブさせてくれず自分だけパクパクして、モグモグしたくてたまらない私はもうヘトヘトだ」

こんな使い方でもいいのだろうか?

年初であるからにして「しゅっと」するはずが「てぃっぷたぽてぃっぷたぽー」のわたし。

Salut Salon "Ievan Polkka"
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の初めの御芽出度に | トップ | 一壷春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界の写窓から」カテゴリの最新記事