![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/afe8ac0ff144f81e63c013d84ba1a150.jpg)
淀川の河川敷を自転車で走るのがとっても楽しいと思えることのひとつに、あらゆるスポーツを楽しむ様々な運動場があり、子供達が真剣に練習している姿を目にすることである。
少年少女たちよ。大志を抱け。
と現代のクラーク博士が、きっとそのなかで旗を振っているだろう。
スポーツのよいところは、夢を見て夢を追いかけて夢中の内から、挫折や不肖を知り、正々堂々の良さを知る。
アンビシャスにはインタレストが絶対に必要だ。
少年少女たちよ。君達には君達次第で創りあげられる世界が広大に拡がっている。
球拾いの子等よ。その行為が宝物。
おじさんたちのように、せめて醜さをさらけ出すまいと汲々とすること莫れ。
世にある競争の意味を、君達自身で変えるのだ。
この卑怯なおじさんは思う。夢の運動場だと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます