だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

マスターズコース

2017年04月19日 23時52分04秒 | 今日の練習
仕事終わり、8時からコナミへ。

マスターズコースの前に出来るだけ泳いでおく。

UP 50m×2

S 100m×20 1分30秒サークル リミット15

マスターズコース 2400m

みんなで一緒に200m×2

Down 100m

ゼロポジション 50m×6      5200m

1分30秒サークルとはいえたった20本。リミット15で大丈夫だろうと思ったがいや無理だ。
10本越えてほぼ全力。少しずつ上げて13秒で安定。ラストは11秒。疲れた・・・。

マスターズコースのメインは50m×30 1分サークル 10本毎にディセンディング。

38秒→36秒→34秒と上げていくのが精一杯。ラストも32秒止まり。

何としても5000m以上は泳ぎたかったので終わった後も泳いだ。

スゴいダメージだ。衰えている。

明日練習出来るのか?

ミス

2017年04月18日 22時02分26秒 | 今日の練習
教室へ行く前にコナミへ。

予定より少し遅れてしまったので予定していたLSD5000mを変更して1時間泳。

UP  50m×4

仙人泳 4000m

Down 50m×6

ゼロポジション 25m×2    4550m

空いてはいたが同じコースの方は50m1分程度でロング。そして決して全く譲らない人。
175mに一回のUターンを繰り返して泳ぐ。3000m位でその方は平泳ぎも織り交ぜてきたので125m毎のUターンになった。

まぁ、このくらいの頻度ならいいか・・・。

何と今日、歯の治療の予約を完全に忘れていた!何て事だ!

最近の泳力の低下も心配だが、スケジュール管理も出来ないんじゃ脳の機能低下も心配になる・・・・。

混んでいる

2017年04月16日 18時18分08秒 | 今日の練習
何も無い日曜日。余裕だなぁ。

最高気温が25℃の夏日となったのでヘルメットをフルフェイスから夏用のハーフメットに変えた。

ラン  150m+5.8km+0.4km  10km/h~15km/h

パンプアップ

ダウンスイム UP 50m×4
P  100m×8 1分40秒サークル
       Dp+C 75m×6 1分30秒サークル
       P 50m 200m
       Down 50m×6       2000m

パンプアップの後プールへ行くとマスターズコースの方が練習されていた。
年上の方だが50mは負ける。 実業団のレースに参加されているそうだ。

ちょっとお話しして練習再開。お一人入られたが問題なくドッグパドル終了。つづけてプルのロング!と思いスタートした。
50mのターン動作に入ったとたんに足が「ぬ~」と入って来て慌てて回転ストップ! 何なんだ?ターンのタイミングで入ってくるとは・・・。

当然、遅い人なので練習は終了。どうせ全く譲らない人(高齢者)だろうと思っていたら追いついたときにはちゃんと譲って下さっていた。有り難い。

閉館間近だが急に混んできたので早めに上がった。お風呂も混雑していた。  


速い人に会う2

2017年04月15日 19時33分56秒 | 今日の練習
土曜日は昼のマスターズへ

今日は初めての人がご参加になっていた。

某強豪大学水泳部OB。オープンウォータースイムにも参加されているそうだ。

OWSで出会ったなら警戒が必要なレベルでは無いが、50mなら間違いなく俺より速い完全なスプリンター型。
先頭に行って頂き後から楽に行かせて頂いた。

UP 50m×4

仙人泳P 400m

Loosen 200m

マスターズコース 1950m

仙人泳P 200m 400m

P+C  100m×20 1分40秒サークル 

Down 50m×7           5700m

マスターズコースのメインは今日も50mハード。サークルは1分30秒のスプリントメニュー。
誰かの後から泳ぐのは楽だなぁ。20本だが大したダメージは無し。

マスターズが終わってから大西さん・中村谷さんと一緒に練習。
中村谷さんが400mTTをするので引っ張ることにした。

昨日7分もかかったそうだがそんなバカな・・・。

100m1分25秒で入り。400m6分で調整して泳ぐ。結局5分56秒でフィニッシュ。
昨日の7分は距離違いでは・・・。

高知マスターズはベスト更新5分40秒切りイケますよ!!

終わってから100m×20 大西さんが10本まで。中村谷さんが休み休み付き合ってくれた。
一人で泳ぐより楽しい。

17秒18秒程度。ラストは頑張って14秒。こんなモンか・・・。

終わってから中村谷さんとかなり話し込んでしまった。週2回のマスターズコースは普段自分ではしないトレーニングなので良いのかもしれない。
ただし、距離が短いので終わった後の自主練が絶対必要。


 


筋肉痛

2017年04月14日 22時03分47秒 | 今日の練習
昨日のパンプアップの筋肉痛はあるが、仕事の合間にバイクでコナミへ。

いつもより遅めにプールインしたが空いている。この時間帯が良いのだろうか。

UP  50m×4

Sin11St+C 50m×10  1分5秒サークル

Dp+C  75m×8 1分30秒サークル

Loosen 50m

仙人泳 100m×20 1分45秒サークル 

Down 50m×5

ゼロポジション 50m×4        3800m

体は痛いがなぜかドッグパドルは速かった。理由はわからない。

100mのインターバルはゆっくり仙人泳。20秒程度で楽に泳いでいたがゼーハーになってきた。
と、同時に少しずつペースが上がり18秒程度で泳ぐ。ラストは少し上げたつもりが17秒?何なんだ?

ゼロポジションは18m程度は行けるようになってきた。