べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

手作り市♪

2011-04-16 22:29:26 | 手作り市

明日は手作り市です!

明日のメニューです。

 

プレーン

黒糖

麦味噌たくあん

クランベリー

Wチョコ

コーヒーキャラメル

ごまさつま

レモンホワイト

レーズンくるみ

バジルチーズ

よもぎあん

以上11種類です。

 

 

レーズンくるみ

 

 

よもぎあん

なかなか甘納豆みたいに大納言小豆を作ることが出来ません。

今日はかために炊いた餡子をロールしましたが、少し顔が出るものもあったけど、餡子の噴出事件は発生せずでした。

 

手作り市

伊勢市上地町 中村石材さん展示場

9:00~14:00

是非、遊びに来てください。

あぁ~でも今月はBellさんお休みって言うとったしぃ~残念。

母の日用の花を、なっちゃんママさんとこでGETせねば!!

 

 

 

 

夜、工房で作業をしていたら、大風で戸がいきなり勢いよく開いた。

壊れた

 

あぁぁぁぁぁぁぁ~最悪やぁぁぁぁぁ~。

今日に限ってsenさんおらへんし~。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっちゃ鯛!

2011-04-16 00:12:14 | 井戸端独り言(^m^ )

本日も、風土完売させていただきました。

いつもありがとうございます。

スタッフさんから伺った嬉しいこと・・・

「よかったぁ~まだあったぁ~っと買いに来てくれた方がいましたよ」って。

ホントにありがたいことです。

 

今日の大仕事?

めっちゃ鯛!!

たくさんいただいたそうで、とりあえず家には3枚持ってきておろした。

どれも大きくて、一番大きいものは45cmくらいあった。

三枚におろして、あら炊き用に骨と頭割った。

私のおろしたあら炊きは美味しいよぉ~身いっぱいついとるでなっ

 

何かこの作業でどっと疲れてしまった。

でも~この鯛で、また「魚のそぼろ」作れるなっ!!

 

 

今日も、朝から風土に納品後、注文分を焼き、バタバタと稽古に行ってきました。

実家の母からの注文を届けたときに、GWに兄が帰省するって聞いた。

甥っ子達は来ないけど、自分ひとりで釣りをしに来るらしい。

中学生の甥っ子は剣道の合宿があるらしい。

合宿てぇ~やったなぁ~中学校の頃。

めっちゃえらかったけど、違う中学校の友達がいっぱいできた。

結局、強い学校の友達なんで、試合の時は準決勝とか決勝あたりであたるライバルになったけど、夏休みに我が家に泊まりに来てくれるくらい仲良しになった子たちもいた。

懐かしい・・・

 

私の兄もスポ少で剣道を教えています。

帰省する日はちょうど稽古のある日。

電話したら稽古に行っているらしく、つながらなかった。

私の稽古の時に電話がかかってきた。

「稽古あるで~」って言ったら、

「ほんなら防具持って行くわぁ~」ってぇ~期待通りの返事が返ってきた。

以前子供達を連れて合同稽古に来てくれたとき、

兄の言い方はほったるような、きつい言い方をするときもあるけど、指導の言葉はとても分かりやすかった。

なるほど~っと納得できることがたくさんあった。

私の子供たちに伝えたいときの引き出しがいくつか増えた。

兄と稽古できるの、楽しみです。出来るかなぁ?

 

 

明日は、手作り市のために爆焼きします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする