週末の天候があまりよく無さそうなので、予定が前倒しになり、急ぎで作業を行っています。

車検整備の続きです。エアクリーナーはK&N製ですので、洗浄。キャブレター内部のダイヤフラムも正常、NGK製イリジウムプラグですが、ダイレクトイグニッションシステムに交換しているため、焼けもまあまあです。


バッテリーは秋月電子製で、現時点で状態及び、充電電圧も平気そうです。

キャリパーは、パッドの残量があるので、点検清掃のみです。

フルードは、クラッチとリアブレーキのみ交換です。

車検整備後、アルマイト出し部品とペイント出し部品を外して、一時中断です。あとは、アルマイトとペイント上がり待ちになります。
2016.01.06 作業担当 ヤダ(矢田)