HOYAが5月中旬に発売予定の、レンズ交換式の中判ディジタル一眼レフカメラです。ハイアマチュアや本格指向の利用者を対象としているようでう。
開発の一時凍結があり開発の発表から5年程度がかかったとのことです。
大型の撮像素子(35mm判の約1.7倍の面積、米イーストマンコダック製のCCD)を搭載し、有効画素数は約4000万とのことです。
オープン価格ですが、店頭では80万円台半ばと想定されています。
ニュースリリース(2010.3.10)のサイトは、http://www.pentax.jp/japan/news/2010/201008.htmlです。
開発の一時凍結があり開発の発表から5年程度がかかったとのことです。
大型の撮像素子(35mm判の約1.7倍の面積、米イーストマンコダック製のCCD)を搭載し、有効画素数は約4000万とのことです。
オープン価格ですが、店頭では80万円台半ばと想定されています。
ニュースリリース(2010.3.10)のサイトは、http://www.pentax.jp/japan/news/2010/201008.htmlです。