気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“ウィンドウズ8(マイクロソフト)”とは

2013-03-29 23:33:05 | Weblog
米マイクロソフトが、2012年10月26日に発売した、ウィンドウズ7に続く新OSです。

従来のOSからデザインが一新され、トップの画面には、タブレット端末でのタッチ操作がしやすい、「タイル」と呼ばれる大きなアイコンが配置されています。このタイルの多くは、「ウィンドウズストア」と呼ばれるアプリストアで販売されるようです。

インターネット閲覧用のブラウザとしては「IE(インターネット・エクスプローラ)10」が搭載され、画面表示用の描画エンジンも改良されて画面表示の速度は高速化されているようです。

また、クラウド型の無料のオンラインストレージサービス「スカイドライブ」も利用できるようになっていて、画像ファイルや一部の設定などを簡単に保存できるようになっているようです。

ウィンドウズ8を搭載したパソコンとしては、タッチパネルを搭載したもの、タブレットとしても利用できるものなど、このOSの特徴を生かしたようなものになっているようです。

関連ブログ「ウィンドウズ8搭載ノートパソコン」(2012.10.29)は、http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=207ba8497cbc61e25db109c879a7aa00です。

このOS(パッケージソフト)の価格は、2万5800円です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“iブックストア(アップル)”とは

2013-03-28 23:05:10 | Weblog
米アップルの電子書店です。3月6日より、日本語の書籍の有料配信を始めています。

無料の電子書籍配信は2010年より行っていましたが、今年の3月より、日本で電子書籍の有料配信を開始しました。

ダウンロードして読書が行える端末は、米アップルのiPad(タブレット端末)やiPhone(スマートフォン)のみですが、その種の端末を持つ利用者にとっては購入手順が簡単でダウンロードしたらすぐに読書が始められるというメリットがあるようです。

書籍としては、日本国内大手の出版社(講談社、角川書店、文芸春秋など)を中心に書籍やマンガなどが数万点揃っているとのことです。

アマゾンの電子書店「キンドルストア」より4か月遅れでの日本でのサービス開始になりますが、使い勝手の良さによりどこまで追い上げられるかが注目されます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“車載用ワイヤレス充電器(デンソー)”とは

2013-03-26 23:11:56 | Weblog
デンソーが4月1日に発売予定の、置くだけでスマートフォン(スマホ)を充電できる車載用ワイヤレス充電器です。

トヨタのハイブリッド車「プリウス」専用で、トレーの形をした充電器に、無線給電の国際規格である「Qi(チー)」に対応したスマホを置くと充電できるようです。

この充電器は運転席脇のコンソールボックスに収まる形となっていて、プリウスの室内装備にあうような色・素材が採用されています。

希望小売価格は1万4910円です。全国のトヨタディーラーやデンソーサービスステーション、カー用品店などで購入できるようです。

ニュースリリース(2013.3.7)のサイトは、http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2013/130307-01.htmlです。

関連ブログ「Qi(チー)」のサイトは、http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=120342447c8723a40c1a0e1b7fdb0abeです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“電子マネーギフトEjoiCA(NTTカード)”とは

2013-03-23 23:54:45 | Weblog
EjoiCAは、NTTカードソリューションが提供している、提携企業が発行する電子マネー(Edy、nanacoなど)をギフトとしてプレゼントできるサービスです。nanacoギフト、Edyギフトカード・EdyギフトID、セレクトギフトなど、色々あります。EjoiCAはイージョイカと発音します。サイトは、http://www.ejoica.jp/ejpp/です。

従来の紙やカードのギフト券と異なり、利用ID(ギフトID)がインターネット経由で配布されます。郵送費が削減できる、納期を短縮できる、用途や予算対応にギフト金額を柔軟に設定できる、などの特徴があります。

最近では、企業が自社製品のキャンペーンなど、販促活動に利用するケースが増えているようです。

基本料金体系は、200円~1万円の15種類で、このうち、用途ごとに金額を設定できる500円、1000円の2タイプが最もよく利用されているようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“タダコピチャンネル(テレビ東京)”とは

2013-03-22 23:48:43 | Weblog
テレビ東京が4月より開始予定の大学生向け情報配信サービスです。

大学キャンパス内に設置された無料コピー機(注:オーシャナイズが設置する無料コピー機「タダコピ」)に、電子看板を併設し、無料コピー機が具備する通信回線を用いて、特別編集したニュース番組やオリジナルコンテンツを、朝、昼、夕方に配信するとのことです。

就活なども見込んで企業トップのメッセージの配信なども予定されているようです。

番組の合間に流す広告を収益源にしているとのことです。

ニュースリリース(2013.2.28)の内容は、http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/press/pdf/130228_2.pdfです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“エクスペリアタブレットZ(ソニー)”とは

2013-03-18 23:11:28 | Weblog
ソニーが4月13日に発売予定のタブレット(多機能携帯端末)です。

画面のサイズは10.1型、重さは約495gと軽量です。防水仕様も付けられているようです。

OSはアンドロイド4.1が搭載されています。ストレージの容量は32GBです。

オープン価格ですが、店頭では6万円前後と想定されています。

プレスリリース(2013.2.26)のサイトは、http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201302/13-0226/です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“タイゼンOS搭載スマホ”とは

2013-03-16 23:01:08 | Weblog
OSとして韓国サムスン電子と米インテルとが主導する「TIZEN(タイゼン)」を搭載したスマートフォン(スマホ)です。

スマホ用のOSとしては、米グーグルのアンドロイドと米アップルのiOSとでほとんどのシェアを占めている状況ですが、タイゼンOSは、米モジラ社と通信会社、端末メーカなどが共同で開発している「ファイヤーフォックスOS」とともに、それらに次ぐOSになるのではと注目されています。

タイゼンは、携帯電話会社が独自のサービスを提供しやすい仕組みになっていて、その開発には、NTTドコモやその他世界の主要な携帯電話会社が参加しているようです。

NTTドコモは、MWC2013(Mobile World Congress 2013)の会場であるスペインバロセロナにおいて、現地時間の2月26日夜、2013年の後半にはタイゼンOSを搭載したスマホを国内で発売する、と発表しているようです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“フィアヤーフォックスOS搭載スマホ”とは

2013-03-13 23:33:51 | Weblog
OSとして米モジラ財団の「ファイヤーフォックス(firefox)」を搭載したスマートフォン(スマホ)です。

スマホ用のOSとしては、米グーグルのアンドロイドと米アップルのiOSとでほとんどのシェアを占めている状況ですが、ファイヤーフォックスOSは、韓国サムスン電子と米インテルとが主導する「TIZEN(タイゼン)」とともに、それらに次ぐOSになるのではと注目されています。

ファイヤーフォックスOSは米モジラ社と通信会社、端末メーカなどが共同で開発していて、アプリの開発用言語にはHTLM5が採用されているようです。開発についての制限などは特にないようです。

この種のスマホの販売を考えているメーカとしては、中国のZTE(中興通訊)、ソニーモバイルコミュニケーションズ、中国の華為技術(ファーウェイ)、韓国のLG電子などがあります。

ZTEは、スペインの通信事業者のテレフォニカを通じてスペインや南米(ベネズエラ、コロンビア)に販売を計画しているようです。

また、ソニーモバイルもテレフォニカを通じて、スペイン、南米を中心に販売を検討しているようです。

KDDIは「ファイヤーフォックス搭載スマホ」を来年(2014年)あたりに発売する方針のようです。関連するニュースリリース(2013.2.25)のサイトは、http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0225/です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“フードバンク活動”とは

2013-03-12 23:40:23 | Weblog
フードバンク活動とは、賞味期限がまだ来ていないにも関わらず、それが近付いているとか包装に不具合があるなどの理由で、食品企業や量販店などから市場へ流通できない食品を、食料が必要となっている福祉施設や貧困者などに配分する活動を指しています。

例えば、西友はセカンドハーベスト・ジャパン(注:日本で初めてフードバンク活動を始めたNPO法人)のフードバンクを支援しており、西友の店舗から定期的に集荷された食品を西友の物流センターへ移送し、そこでセカンドハーベスト・ジャパンへ引き渡すという取り組みを展開しつつあります。

物流センターにて引き渡された食品は、その日のうちにセカンドハーベスト・ジャパンから各寄付施設へ配送され、各寄付施設がそれぞれの期限内に各食品を利用しているようです。

西友は、2016年までに同活動を関東全域の150店舗余に拡大する計画のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“クラウドファンディング”とは

2013-03-11 23:47:49 | Weblog
crowd(群衆)とfunding(財源、財政的支援)の合成語です。銀行借り入れや株式の発行といった従来のやり方とは異なる新しい資金調達法として今後注目されそうです。

クラウドファンディングは、モノづくりや社会貢献などのプロジェクトで多額の資金が必要な場合、不特定多数(クラウド)から小額ずつ支援してもらう仕組みを指しています。

例えば、まずはCGのモデルやモックアップ(実物大模型)を作ってネット上に事業計画などと一緒に掲載し、量産に必要な額を提示した上で、資金提供者を募る、といったやり方です。資金提供者には、その後、名前をサイト上に掲載したり提供額に応じた対価を支払うなどが考慮されています。

米国では、キックスターターと呼ばれるサービスが有名なようです。また、日本では、キャンプファイヤーやレディーフォーなど、10社程度がサービスを始めているようです。

この仕組みでは、企画段階から製品が消費者の目に触れ、賛同者の支援を受けながら製品化プロセスが進行していき、製品企画とマーケティングとが短絡され、生産者と消費者との今までにない関係が生まれることになるようです。

関連ブログ「クラウドソーシング」も参照。
→http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=2655de7c123ec17a6d86e71238158234

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする