気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

"デックアズ(トランスコスモス)"とは

2017-03-29 23:28:34 | マーケティング・消費者行動

DECAdsと綴ります。コールセンター大手のトランスコスモス(1985年6月18日設立)が、2017年4月1日に販売開始予定の、インターネット広告とチャット応対と電子商取引(EC)の3つを融合させたサービスです。即ち、ニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」内の広告において、チャットを通じたコミュニケーションにより、見込みユーザーとのエンゲージメント(つながり)向上をはかるチャット広告商品です。

これまで、データなどの連携もなく別々のシステムで管理運用されてきた、広告、チャット、ECを融合させ、スマホユーザーをネット広告からチャットへ誘導し、そこで会話を重ね、さらにその場でECにより商品やチケットなどを販売する、といった具合です。

システムの実現のために、「デコード」と呼ばれる、広告やチャット、ECの履歴データを統合的に扱うデータ管理システムが導入されたようです。

金融機関、メーカー、通信会社など幅広い業種を対象として、2017年度中に100社以上への販売を目指しているようです。全日空では、近いうちに試験運用を始めるようです。広告を起点にチャットを開始し、希望する旅行先や予算などを聞き出し、予約サイトへ誘導してチケットを予約させる、といった具合です。

ニュースリリース(2017.2.28)のサイトは、http://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/170228.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"レジロボ(パナソニック)"とは

2017-03-28 23:06:37 | 電子商取引・小売り・リテイリング

パナソニックが開発した完全自動セルフレジ機です。2017年2月より、大阪府の「ローソンパナソニック前店」にて実証実験が進められています。

商品には電子タグが取り付けられていて、買いたい商品を専用の買い物かごに入れレジに置くと、商品の電子タグが一括して読み取られ、カウンターに合計額が表示されます。支払い額を現金かクレジットカードで支払うと、専用かごの底がスライド式に開いて自動で袋詰めされるとのことです。

電子タグの価格や標準的な識別コードの利用などの課題が解決できると、人手不足が深刻なコンビニ業界に一役買いそうです。ローソンでは、2018年度中に複数の店舗での導入を目指しているようです。

実証実験のプレスリリース(2016.12.12)のサイトは、http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/12/jn161212-1/jn161212-1.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"アドフラウド(広告詐欺)"とは

2017-03-25 23:58:37 | マーケティング・消費者行動

本来見込まれる広告効果に反して不正に広告料金を受け取る行為を指しています。

急成長しているネット広告業界にあって、その信頼性を揺るがしかねない事態になりつつあるようです。米国では、日本よりも前、2014年頃には大きな課題として指摘されていたようです。

ある調査では、運用型広告の市場規模(注:電通によると2015年は約6000億円)の約5%程度(300億円)を占めるとのことです。

色々な手口があるようですが、主なものとして以下のようなものが知られています。

(1)透明な広告:透明にして広告を目視できないようにして表示

(2)過大な領域に掲載する広告:サイト上のコンテンツを掲載せずに広告だけを表示

(3)ページや広告配信の自動更新:Webページや広告を自動更新し表示回数を稼ぐ

(4)第三者からの不正アクセス:第三者のサイトから不正にアクセスし広告の閲覧数を稼ぐ

アドフラウドは、広告主にとって深刻な問題であり、未然に防ぐ対策が求められます。最近では、モメンタム社の「Axia(アクシア)」など対応するシステムの提供がはじまりつつあるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"宅配ドライバーの労働環境見直し(ヤマト運輸)"とは

2017-03-22 23:21:24 | 宅配便・輸配送(管理)サービス

ヤマト運輸が、2017年3月16日、労使間で合意に至った、宅配ドライバーの労働環境改善に向けた見直しです。

ネット通販の伸展に伴う宅配荷物の増加に対しドライバーが不足し、その労働環境が悪化しているため、対応として、ヤマト運輸では、荷物の配達時間帯や再配達の受付時刻に関する見直し等を行いました。即ち、

(1)荷物の配達時間帯については、従来、用意されていた「12:00~14:00」、「20:00~21:00」の2つを廃止し、「19:00~21:00」を新設することとし、また、

(2)従来20:00までとしていた再配達の受付時刻を1時間繰り上げて19:00までとしました。

上記(1)は2017年6月中に実施し、(2)は2017年4月24日より実施する、とのことです。

また、2017年10月より「勤務間インターバル規制」(即ち、終業と始業との間に少なくとも10時間の休息時間を確保)も導入する予定とのことです。

ヤマト運輸の関連サイト(2017.3.17公開)は、http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_170317.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"宅配ボックス COMBO 3品種(パナソニック・エコソリューションズ)"とは

2017-03-21 23:52:58 | 宅配便・輸配送(管理)サービス

パナソニック株式会社「エコソリューションズ社」(2012年1月1日設立)が、2017年4月3日に発売予定の、再配達の削減に期待される「宅配ボックス」です。「押印ができ、電気代が不要」といったフレーズがつけられています。

従来モデルの品種を拡充し、

(1)アパート用として複数世帯で使用できるCOMBO-Maison(メゾン)」、

(2)戸建住宅用としてポストと宅配ボックスを一体化させ住宅壁埋め込み専用の「COMBO-int(イント)」、同じく

(3)戸建住宅用としてポストと宅配ボックスを一体化させ門柱などに設置できる「COMBO-F(エフ)」、

の3種が売り出されます。

 電気を使用せず暗証番号だけで鍵をかける仕組みです。居住者が変わっても暗証番号を変更するだけで宅配ボックスを継続使用できるようです。上記(2)は部屋の中から荷物を直接取り出せるようになっています。

ボックス内には受取人が印鑑をセットしておき、配達者は荷物を入れた後、その印鑑を用いて受領印を押す仕組みです。

荷物の重さの目安は5~10kg、希望小売価格は税別で6万9500円~17万5000円です。

プレスリリース(2017.3.6)のサイトは、http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/03/jn170306-1/jn170306-1.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"マゼランブロックス(グルーヴノーツ)"とは

2017-03-20 23:19:16 | 情報技術・情報処理技術・サービス

グルーヴノーツ(Groovenauts、福岡市、2011年7月設立)が開発した、プログラミングの知識がなくても、AIの一種や機械学習を活用できるクラウドサービスです。”MAGELLAN BLOCKS”と綴ります。誰もがAIやIoTを使えるサービスを目指しているようです。

パソコン画面では、プログラムの機能がブロック状に表示され、AIやプログラムの知識なしでも、ブロックを積むような感覚で、必要な機能を組み合わせることにより、需要予測や画像解析などにおいて機械学習を活用することができるようです。約70種類のブロックが用意されているとのことです。

損保ジャパン日本興亜は、全国の営業拠点から寄せられる保険商品や事務処理に関する問い合わせに自動回答する部分に、マゼランブロックスを活用する実証実験を行っており、また、グッデイ(九州北部が地盤のホームセンター)は、売上高予測にそれを活用しているとのことです。

月あたり10万円から利用可能で、追加料金を払うことにより、利用可能な機能を増やせるようです。

マゼランブロックスのサイトは、https://www.magellanic-clouds.com/blocks/?_ga=1.112127302.392676824.1490182423です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Smart-telecaster Zao-S(ソリトンシステムズ)"とは

2017-03-18 23:52:13 | 情報技術・情報処理技術・サービス

スマートテレキャスターザオーエスと読みます。システム開発のソリトンシステムズが2017年3月16日より出荷を開始した、携帯電話回線を利用した高画質映像のライブ中継システムです。

映像圧縮技術H.265に対応しこの技術をハードウェアにて処理しているため内蔵バッテリを含んでも世界最小・最軽量(本体サイズが77x123x35mm、重さが約350g)を実現しているとのことです。内蔵バッテリーで1時間稼働するとのことです。

用途としては、ドローンへ搭載するという従来のものの他、警察、防災、インフラ管理など多岐に亘っています。2020年の東京五輪のスポーツイベントの警備などへの利用が期待されているようです。

グローバルな映像伝送市場において高い評価を受け、先行して、欧州、米国、中国、東南アジア、中東、ブラジルなどへ出荷されるようです。

価格はオープンです。

ニュースリリース(2016.11.15)のサイトは、http://www.soliton.co.jp/news/2016/002420.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ロボハラ"とは

2017-03-16 23:11:57 | ロボット

”ロボットハラスメント”のことです。生産現場などに導入される「協調型ロボット」が、人とうまく調和できない環境において、人間の行動範囲や能力を制限したり、商品を破損させてしまうことを指しています。

人間の存在を前提とせずにロボットを動作させるような職場環境においては、人間の五感や経験に基づく柔軟な動きにロボットが対応できず、ぶつかってしまうといったことが起こり易くなります。また、モノの場合でも、例えば、一定の大きさのイチゴを掴んで持ち上げ、回転してパックへ詰める作業において、想定外の大きさのイチゴに対してつぶしてしまったり、掴めなかったりします。

即ち、ロボハラには「人へのロボハラ」と「モノへのロボハラ」があるようです。特に、人へのロボハラの場合、それが発生した場合、生産性が落ちることになりますが、その原因が人間側にあると認識されやすく、仕事に携わる人間の主体感が損なわれるといったことが懸念されています。

人間とロボットとをうまく共生させるために、ロボハラを減らす観点からの協調型ロボットの研究開発が進められているようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ビーコン搭載の販促器具(凸版印刷)"とは

2017-03-15 23:57:51 | マーケティング・消費者行動

凸版印刷が対話アプリのLINEと連携した販促システムを開発しましたが、そのシステムで使用する、小型端末(ビーコン)を搭載した器具です。

上記の販促システムは、小売店などの来店客に店舗のLINEアカウントから直接メッセージを送信したり、店から出た後もクーポンやキャンペーンの利用状況に応じて情報を送りつけ再度の来店を促したりするようです。

このシステムにおいて、ビーコン搭載の販促器具は、店舗内に設置され、約30m内にLINEを利用している客が近づくと、それを検知して接続し、販促情報を発信するようになっています。

このシステムや器具は、小売業界、メーカー、サービス業への販売を想定しているようです。

2017年3月の「リテールテックJAPAN 2017」(会場:東京ビッグサイト)でも展示されたようです。

ニュースリリース(2017.3.7)のサイトは、http://www.toppan.co.jp/news/2017/03/newsrelease170307.htmlです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"16V型デジタルハイビジョン浴室テレビ(リンナイ)"とは

2017-03-14 23:28:05 | 小型家電・スマート家電

リンナイが2017年4月1日に発売予定の浴室テレビです。型番はDS-1600HV-B(ブラック)、DS-1600HV-W(ホワイト)です。

「臨場感あふれる画質・音質を浴室で体感」といったフレーズがつけられています。

視野角が広く(上下左右160°)、タッチスイッチによりパネルに触れるだけで操作できるようです。

地上デジタル放送だけでなく、BS放送、110度CSデジタル放送(注:2000年12月に東経110°に打ち上げられた通信衛星JCSAT-110を使って行われているデジタル放送)にも対応しているとのことです。

凹凸のないフラットなデザインで掃除もしやすいようです。

価格はオープンです。

ニュースリリース(2017.3.1)のサイトは、http://www.rinnai.co.jp/releases/2017/0301/index_2.htmlです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする