この頃、毛糸にハマッテいます。
今日は、ポンポン作りです。
(ポンポンを作ってから、フェルトで目・耳・シッポ
を付けてみました。)
その昔、母からポンポンを作ってもらって
名札の安全ピンにぶら下げていたのを思い出しながら
作っていました。
昭和33年ぐらいの頃でしょうか・・・。
また、図書館で本を見つけました。
その本を借りて、家路に。
その本の解説に従って
『ポンポン作製き』 を作ってみました。
(キーホルダーの金具を付けてバックに
飾っています。)
(何の事はない。厚紙を決められたサイズに切るだけです。)
ポンポンができあがったら、フェルトで耳や目、シッポを
付けるとかわいい 『ハッピーアニマル』 が出来上がりま~す。
私は、厚紙での 『ポンポン作製き』 を使って作りましたが、
ABCクラフトでは、
(ABCクラフトで買い求めた『くるくるポンポン』)
『くるくるポンポン』 という
ポンポンを作るプラスチック製のものを売っていました。
それを買ってきて また、また ポンポンを作ってみました。
(極大・大・中・小の4種類のポンポンができます。)
厚紙製よりもプラスチック製の方が作りやすかったです。
(『くるくるポンポン』 で作った大・中の大きさ
のポンポンで~す。)
でも、でも 厚紙製は、『ただみたいなもの』 ですからねぇ~。
今日は、ポンポン作りです。
(ポンポンを作ってから、フェルトで目・耳・シッポ
を付けてみました。)
その昔、母からポンポンを作ってもらって
名札の安全ピンにぶら下げていたのを思い出しながら
作っていました。
昭和33年ぐらいの頃でしょうか・・・。
また、図書館で本を見つけました。
その本を借りて、家路に。
その本の解説に従って
『ポンポン作製き』 を作ってみました。
(キーホルダーの金具を付けてバックに
飾っています。)
(何の事はない。厚紙を決められたサイズに切るだけです。)
ポンポンができあがったら、フェルトで耳や目、シッポを
付けるとかわいい 『ハッピーアニマル』 が出来上がりま~す。
私は、厚紙での 『ポンポン作製き』 を使って作りましたが、
ABCクラフトでは、
(ABCクラフトで買い求めた『くるくるポンポン』)
『くるくるポンポン』 という
ポンポンを作るプラスチック製のものを売っていました。
それを買ってきて また、また ポンポンを作ってみました。
(極大・大・中・小の4種類のポンポンができます。)
厚紙製よりもプラスチック製の方が作りやすかったです。
(『くるくるポンポン』 で作った大・中の大きさ
のポンポンで~す。)
でも、でも 厚紙製は、『ただみたいなもの』 ですからねぇ~。