キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ランチINブルーテ

2011-07-24 10:21:25 | Weblog

22日(金)に岸和田まで出かけました。

商店街の服地の 『とらや』 さんで110㎝巾の生地を19メートル

買いました。

(沢山買ったので、「少しまけてください。」 とお願いしたけど、ダメでしたねぇ~。)

 

 

 

 

(ブルーテは、ちょっと山小屋風なたたずまいで。) 

 

 

 

その前に、お友だち二人と 『ブルーテ』 というフランス料理店でランチしました。

美味しかったですねぇ~。それにとても奇麗でした。

前菜などもなかなか凝っていて、食べていてうれしくなりました。

 

 

 

メニューは、『Aランチ』 にしました。

その内容は、 本日の前菜 = 夏野菜と海老のセルクル

      スープ   = 水ナスの冷製スープ

      魚または肉料理・サラダ=本日入荷魚のポワレ(本日のお魚は

                                                             いさき) 

         デザート   =パッションフルーツのムース               

         コーヒー

 

 

 

 

 (夏野菜とエビのセルクル)

 

 

 

(なすの冷製スープ)

 

 

 

 (いさきのボワレ)

 

 

 

 

 (パッションフルーツのムース)

 

 

 

 

日常の生活のこと・仕事のこと等々 しっかりおしゃべりしましたねぇ~。

横にスポーツジム帰りの女性が2人ランチされていました。

 

 

 

 

(美味しいで~す と言っています。) 

 

 

 

チラリと見てくれますので、「これは、泉州名物の水なすの冷製スープです。」

と説明すると、

 「美味しそうやねぇ~。」 と言ってくれましたが・・・。

 

 

 

(左の友人が予約してくれました。)

 

 

 

 

入店してから2時間は、居てもよいということだったので

1時前に入って、きっちり3時前までおりました。

美味しいお料理をいただいて、おしゃべりもいっぱいして

happyな一日が終了しましたぁ~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする