キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

 牧水(居酒屋)で新年会

2014-01-22 07:31:05 | Weblog
新年会は1月18日(土)に6人が集まりました。 

居酒屋・牧水は法善寺横町にはあります。

私の参加は今回で3回目かな?







(1階はテーブル席が中心、私たちは2階のお座敷を。)








(お店の人はてきぱきと対応してくれます。)







少し早めに着いたので法善寺さんで初詣を。

(去年も同じことをしていたような。)

今年の家族の健康と幸多いことをお祈りして・・・。









(法善寺さんでお参りして。)









(近くに『こいさん通り』もあって)







御神籤は『末吉』でした。

まぁ~、今年は骨折の時のプレートを

取り除く手術もあるし、納得だなぁ~。

という思いを。







(上方浮世絵館は、もう閉館でした。)







まだ、集合時刻まで30分あるので、牧水の隣りの隣りの

コーヒーショップ『アラビヤ』へ

ここは、昭和レトロな雰囲気がいっぱい!!

ブレンドコーヒーもまろやかで美味しかったでーす。








楽しい時間になりましたねぇ~。

退職者3人

現職が3人 です。









(いわし香り揚、大葉の香がきいて。)







(ヘルシーな5色サラダ)






(なすぎょうざ、美味しかったので家でもやってみようかな。)





現在のことや昔の出来事におしゃべりの花が咲きました。



乗馬クラブで馬に乗ってから来たメンバーや

家で取れたレモンをみんなに配ってくれたメンバーも

色紙に干支の馬の絵を描いてプレゼントしてくれたメンバー。

予約してくれたメンバーはこのお店のオーナーとは学生時代のお友だちだとか。

それぞれがとっても個性的!!







(絵心のある友が描いた干支の色紙)






「11時で閉店ですが。」

と店員さんに知らされて、慌てて会計を。


私は、御堂筋線の難波の14番出口から出ましたので

みなさんとは違うコースを帰ります。


天王寺11時24分発に乗るつもりが

電車が遅れて、鳳駅に着いたのは、12時前でした。









(織田作之助の世界ですねぇ~。法善寺の『夫婦善哉』のお店)






久しぶりの12時過ぎの帰宅となりましたねぇ~。

しかし、12時ごろでも電車の中は、人でいっぱいでした。



来年も、「また会おうね!」と言い合って別れました。

さぁ~、来年はどんな新年会になるやら・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする