今年も、もう終わりですねぇ~。
12月は、クリスマスイベントも多く
クリスマス会でのマジックの依頼が6回ありました。
不思議なもので、サンタさんのコスチュームを身に着けると
何故か心がウキウキしま~す!!
1回目のマジックショーは、
南区桃山台自治会館 対象・高齢の方40人・子ども20人くらい
13日(日)13:00~ 60分
大きな団地の中に自治会館はありました。
少子高齢化の影響でしょうか?
子ども会がなくなって、自治会に吸収された形になったようです。
係りの方は
「働くお母さんも増えたからねぇ~。」
とおっしゃっていましたが。
会場では、子どもさんは、中央でシートの上に座り、高齢の人は
椅子に腰かけて見てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/261197552c480b1b9631991decf366c1.jpg)
(まずは、エスケープ・トランプ から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/3fd5886000aee04c57fcbf2caecfe2c6.jpg)
(子どもたちは、青いシートにお行儀よく座って。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/1a971e610df3bf8134068418a98b5551.jpg)
(トランプも前で演じる時は、普通より大きいサイズのものを使います。)
2回目は 本念寺(堺市毛穴)仏教婦人会の方38人
14日(水)13:00~ 30分
お寺さんで、サンタさんの衣装でマジックをするとは
夢にも思いませんでした。
仏教のメッカのお寺でキリストの誕生を祝ってもいいんですねぇ~。
まぁ~、現代ではクリスマスは宗教に関係なく国民的イベントになっていますものネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/93ff7d48ce5984160762152296b19231.jpg)
(これから本念寺の中へ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/0d53e7c88cdbb775ab6f5b1537cddb92.jpg)
(この日は暖房もしっかり効いていて、汗をかきながら。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/a4668847470b389bdbde44f3d56265de.jpg)
(お寺さんに集まったご婦人は皆さん幸せそうで・・・。)
3回目は リハビリセンター・アビリティーズ・堺おおとり 対象:20人くらい
18日(金)14:00~ 60分
ここでは、はっきりものをおっしゃる高齢のご婦人がおられて
「そっちばっかり見て言うてるから、分かりにくいやん!!」
と・・・。
「ゴメンナサーイ!!」
と言って進めてました。
そして、その方とは目を合わせるように心がけました。
言っていただかないと、気づかないこともたくさんあります。
これからも気をつけたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/007edaa8a54aca8bd865181add53ee94.jpg)
(始めのツカミは、カメレオントランプから。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/1d052ceb5b5c63702e33b146cd4b1cc4.jpg)
(何か話しかけています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/6a1778cfe9d71c0585d452b6e8d87ce7.jpg)
(デイサービスでは、ゆっくり進めるようにしています。)
6回もサンタさんになると、結構忙しくてブログ更新も
ままなりませ~ん!!(笑い)
12月は、クリスマスイベントも多く
クリスマス会でのマジックの依頼が6回ありました。
不思議なもので、サンタさんのコスチュームを身に着けると
何故か心がウキウキしま~す!!
1回目のマジックショーは、
南区桃山台自治会館 対象・高齢の方40人・子ども20人くらい
13日(日)13:00~ 60分
大きな団地の中に自治会館はありました。
少子高齢化の影響でしょうか?
子ども会がなくなって、自治会に吸収された形になったようです。
係りの方は
「働くお母さんも増えたからねぇ~。」
とおっしゃっていましたが。
会場では、子どもさんは、中央でシートの上に座り、高齢の人は
椅子に腰かけて見てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/261197552c480b1b9631991decf366c1.jpg)
(まずは、エスケープ・トランプ から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/3fd5886000aee04c57fcbf2caecfe2c6.jpg)
(子どもたちは、青いシートにお行儀よく座って。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/1a971e610df3bf8134068418a98b5551.jpg)
(トランプも前で演じる時は、普通より大きいサイズのものを使います。)
2回目は 本念寺(堺市毛穴)仏教婦人会の方38人
14日(水)13:00~ 30分
お寺さんで、サンタさんの衣装でマジックをするとは
夢にも思いませんでした。
仏教のメッカのお寺でキリストの誕生を祝ってもいいんですねぇ~。
まぁ~、現代ではクリスマスは宗教に関係なく国民的イベントになっていますものネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/93ff7d48ce5984160762152296b19231.jpg)
(これから本念寺の中へ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/0d53e7c88cdbb775ab6f5b1537cddb92.jpg)
(この日は暖房もしっかり効いていて、汗をかきながら。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/a4668847470b389bdbde44f3d56265de.jpg)
(お寺さんに集まったご婦人は皆さん幸せそうで・・・。)
3回目は リハビリセンター・アビリティーズ・堺おおとり 対象:20人くらい
18日(金)14:00~ 60分
ここでは、はっきりものをおっしゃる高齢のご婦人がおられて
「そっちばっかり見て言うてるから、分かりにくいやん!!」
と・・・。
「ゴメンナサーイ!!」
と言って進めてました。
そして、その方とは目を合わせるように心がけました。
言っていただかないと、気づかないこともたくさんあります。
これからも気をつけたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/007edaa8a54aca8bd865181add53ee94.jpg)
(始めのツカミは、カメレオントランプから。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/1d052ceb5b5c63702e33b146cd4b1cc4.jpg)
(何か話しかけています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/6a1778cfe9d71c0585d452b6e8d87ce7.jpg)
(デイサービスでは、ゆっくり進めるようにしています。)
6回もサンタさんになると、結構忙しくてブログ更新も
ままなりませ~ん!!(笑い)