![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/d37953c3dd3b0750d5300486ff38de70.jpg)
来日二日目、三女と娘は家でお留守番。
Dと、お母さん、妹の親子三人水入らずで、都内に観光に行きました。
台風の影響で、小雨の降るあいにくの天気でしたが、ネットで予約してレンタルした浴衣を着て、浅草を見て回ったそうです。
帰ってから、Dに話を聞きました。
浅草からはスカイツリーが近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/7778f5162b35fab8015aa5afaecd75f2.jpg)
「登ろうか?」
D(三女の夫)が提案します。
「いや、やめとく」
と、お母さん。
(もしかして高所は苦手?)
「でも、せっかくここまで来たんだから、登ろうよ」
「エレベーター、あるの?」
「…」
お母さんは、あのスカイツリーを、階段で登ると思っていたのでした。
私が小学生の時、東京タワーをエレベーターで登ったあと、下りは階段で下りたことがありますが、脚ががくがくになりました。
スカイツリーには、緊急時の避難用の階段があるだけで、ふだんは使えないそうです。まあ、階段で昇り降りしようとする観光客はいないでしょうが。
あいにく曇天で、富士山は見えなかったけれど、東京が一望できたそう。
浅草から地下鉄を乗り継いで渋谷へ。
ハチ公前で記念写真を撮ったり、若者で賑わう街を歩いたり…。
さぞ、雑踏に驚いたことでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます