日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2018年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1574) |
役に立たない旅の記憶(569) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(312) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
解放軍が迫るホテルで |
ルネサンス前夜のシエナで光る |
真春の夕の夢 桜色 |
花主義宣言 |
it might as well be spring 春の如く |
ピカデリーの陽炎 |
マゼンタの小鳥がとまる樹 |
フランス映画は霧の中から突然に |
ブルージュの時間は運河を循環するだけ |
ブルージュ ほぼ定点観測 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
今年のブッシュ・ド・ノエル
チーズを終えて
やっとデザートにたどり着いた
今、イヴの23時45分
ベルギーのフラマン(すくなくともブルージュの古い家族であるうち)では
クリスマス・イヴにブッシュ・ド・ノエルを食べるので今年も用意
毎年、ロールケーキを作っておいて、子供のお客さんに仕上げをしてもらうのだが
なんと今年は子供がいない! いちばん若い人は19歳になったばかりの娘!
それでわたし作の春っぽい仕上げになってしまった
金箔の代わりに雪を降らせばよかったかな...
今回の食用花は、知人宅の畑で少し残ったのを分けてもらえた
百貨店で買うものよりも形や色は不揃いだが、愛おしい
英国人の中にはブッシュ・ド・ノエルを初めて食べるという人もいる
味的にはフランボワーズのショートケーキなので、期待には応えれらないけど...
みながキャーキャー言いながら写真を撮っている
その間にわたしはブログにあげよう
デザートは他にはコーヒーのムース
カヌレ(<自分で焼くと砂糖の量に愕然とする)
マドレーヌ
ウィーンで買ったデメルのシュトレン
お持たせのブルージュのプラリネ
食卓ではハイデガーの空間論をしているようなので戻ります
みなさま良いクリスマスを
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )