日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2023年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1574) |
役に立たない旅の記憶(569) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(312) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
解放軍が迫るホテルで |
ルネサンス前夜のシエナで光る |
真春の夕の夢 桜色 |
花主義宣言 |
it might as well be spring 春の如く |
ピカデリーの陽炎 |
マゼンタの小鳥がとまる樹 |
フランス映画は霧の中から突然に |
ブルージュの時間は運河を循環するだけ |
ブルージュ ほぼ定点観測 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
祇園さん
神戸の友人と京都へご飯食べに。
まずは彼女がお返しをするために八坂神社へ。
この日は12月13日、京都の花街や神社などでは、正月の準備を始める「事始め」の日とされており、芸妓や舞妓が師匠やなじみの店に一足早く新年のあいさつをする。
一力の前は出待ちをする人たちでそれは賑わっていた。
彼女に連れられて、末社の美御前社(重要文化財)で顔を洗う。
宗像三女神(多岐理比売命、多岐津比売命、市杵島比売命)を祀り、天正19年(1591年)建立。社の前には美容水が湧いているのである。
今年はなにかと三女神にご縁があり、ぜひ宗像神社を参拝したいなあと思っていたのだがついに叶わなかった。
こちらでも偶然三女神を参拝することになり、来年は絶対に導かれていくぞと誓う。
ご飯もおいしかった。
何より、お店の方々が楽しそうに仕事をしておられるのを見るのは気持ちがよかった。
この日は、建仁寺、六波羅蜜寺で空也上人像(これ以上素晴らしい彫刻があるだろうか)をゆっくり参拝、たまたま踊り念仏奉納の日でもあった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )