今日は、節分ですが、地元の節分にお参りする「吉田神社」はコロナの影響で追儺式及び火炉祭の中止との事です・・・
2月2日の節分は、百数十年ぶりとか!
先日、伏見稲荷大社へ遅いお詣りを致しました!
例年なら多くの参拝客で賑わいますが、今年は人出は少なく露天も出ていない閑散とした状態です!
例年、本殿で参拝の後は、千本鳥居を経てお山巡りをします!
お山は、長い石段を登って行くと、京都市内が眺望できる四つ辻で休息します!
そして、お札を授かって帰路につきます・・・
帰り道に京阪四条で下車して、にしんそばで有名な「松葉」で遅いお昼ご飯を美味しくいただきました!
2021.1.31 伏見稲荷大社
お山巡りの途中にある茶店
四つ辻から市内の眺望
参道にある茶店は、焼き鳥(すずめなど)が有名?
¿
祇園四条にある「松葉」
にそんそばを賞味