今日は、寒波が入り込んで寒い日・・・
地震や寒波と言った自然現象や新型コロナウイルスに、人は無すべもありません!
先日、温かかった日に、世界遺産の下鴨神社までサイクリングに出かけました・・・
本殿横の輪橋そばに紅梅が咲いていました!
紅梅の近づくと梅の良い香りが漂ってきています!
これは、尾形光琳の「紅白梅図屏風」(国宝)のモチーフになったと言われており、
光琳の梅として親しまれています!
輪橋(そりばし)と光琳の梅
御手洗川では、水占いのおみくじを水に浸す姿が・・・
本殿に入る手前の小川に椿が浮かびます・・・