goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

平城宮跡を行く近鉄特急(スナックカー)

2021年02月11日 | 私鉄

たびたに訪れる平城旧跡・・・

昨日は、あと3日で特急から引退する近鉄特急スナックカーに出会いにでかけました!

平城旧跡は、文化庁が復元工事を行ており、既に朱雀門、大極殿が完成しており

今も復元中の建物(第一次大極殿院 南門)もあります!

今回は、式部省跡に基壇,、基石、柱の復元されたエリアがあります・・・

その真横を近鉄の線路があり、ちょうど朝の時間帯に近鉄特急色のスナックカー

行き交いました!

当日は、スナックカーの引退を惜しんで、多くのフアンが見られました!

  式部省の基壇、柱を前景に、スナックカーが奈良へ回送されます!左奥の建物は朱雀門   2021.2.10

            〃  ビスタ―カー

         右端に「史蹟平城宮址」の石碑が・・・

       式部省の基壇、基石、柱から朱雀門を望む・・・

 

    右端の朱雀門と京都へ向かうスナックカー

           第一次大極殿と復元中の建屋(第一次大極殿院 南門)横を行くスナックカー

           第一次大極殿とスナックカー